タイトル

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 静岡市番町市民活動センター
  4. ネパールの民主的な国つくりに寄り添う~日本の経験を生かして ~SDGsを考える。その4~
活動・イベント情報 information

ネパールの民主的な国つくりに寄り添う~日本の経験を生かして ~SDGsを考える。その4~

イベント詳細

ネパールの民主的な国つくりによりそう
~ネパールにおける法整備支援を事例に~
SDGsを考える。その4

近年のグローバリゼーションと技術の進歩は、過去に類を見ない経済的前進をもたらし、多くの人々の生活水準を改善するとともに、極度の貧困の中で暮らす人々の数を減少させました。日本も、いろいろな課題を抱えながらも、世界レベルの豊かさ、自由、そして平和な社会を享受しています。しかし、こうした利益があらゆる人に行き渡っているわけではありません。格差は大きく、しかも拡大しています。またとりわけ、今年に入ってからのコロナの感染拡大とロックダウンは、特に途上国において緊張や不安を高めている現状があります。

アジア最貧国のひとつであるネパールは、100を超える多民族国家でもあります。1996年から10年に及ぶ内戦を経験しました。2006年に包括的和平合意が交わされた後、2008年にそれまで240年続いてきた王制を廃止して、共和制・連邦制とすることを決めました。「豊かなネパール、幸せなネパール人」を標語に新たな国づくりが進められているところです。

民主化後のネパールにおいて、まず求められたのが民主的な法律の整備でした。SDGsでは、目標 16「持続可能な開発に向けて平和で包摂的な社会を推進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供するとともに、あらゆるレベルにおいて効果的で責任ある包摂的な制度を構築する」にあたります。

日本では「すべての人々に司法アクセス」は、あってあたり前のように感じられるかもしれません。今回の講話では、そうではない社会において人々はどういう問題に直面しているのか、司法は平和な社会づくりに重要だとされるのはどのような点においてか、そしてそもそも途上国政府はなぜ日本に学びたいと思っているのかなどについて、ネパールを事例としてお話します。SDGsを通した、私たちの社会と世界とのつながりについて一緒に考えましょう。

登録:2020/07/30 最終更新:2020/08/22
  • Line 80
開催日

2020/09/12 () 13:30 〜 14:30

終了しました
お問い合わせ
電話番号
054-273-1212
お問い合わせ
メールアドレス
URL
https://www.bancho-npo-center.org
申し込み期限

2020/09/10 ()

終了しました
定員
会場参加定員は30名 オンラインは100名です。オンラインは9月10日申し込みまで。会場参加は定員になり次第締め切りです。
主催者
静岡市番町市民活動センター
講師・出演者
松田徳子さん
大阪外国語大学スペイン語学科卒業、マンチェスター大学大学院教育政策研究科修了。JICA教育政策アドバイザーとしてドミニカ共和国やガーナに赴任した。国内では、外務省で国際教育協力担当官、常葉大学教育学部非常勤講師、専門学校ノアデザインカレッジ教務部長なども務めた。また身近な環境保全と地域再生を進めるNPO法人グラウンドワーク三島で、事業部長を務めた後、現在はアドバイザー(プロボノ)として国際交流事業を支援している。株式会社アースマイル代表取締役。現在コロナ禍の影響でネパールより一時帰国中。
活動分野
連絡・助言・援助

申し込み方法

参加方法としては会場参加とオンライン参加から選べます。ホームページから選択してお申し込みください。  申し込みページへ

主催する団体の情報

静岡市番町市民活動センター 活動分野 連絡・助言・援助 高齢者 障がい者 介護 その他 社会教育 まちづくり 観光 農山漁村・中山間 学術 文化 美術 音楽 演劇 スポーツ 環境保全 災害救援 地域安全 人権・平和 国際協力 男女共同参画 未就学児 小・中学生 高校生 大学生 その他 消費者保護 条例で定める活動
静岡市をもっと暮らしやすく、理想の都市にするために
あなたもまちづくりに参加してみませんか。
まちづくりには様々な参加方法があります。
興味があること、得意なことから探してみてください!
イベントに参加 地図で検索 写真投稿 活動団体を探す・
連絡する
オープンデータを
利用する