このサイトについて
新規団体登録
お問合わせ
会員ログイン
会員ログイン
活動・イベント
ボランティア・寄付
活動団体
こ・こ・に講座
地図で検索
写真投稿
このサイトについて
新規団体登録
お問合わせ
閉じる
ホーム
活動・イベント情報
活動・イベント情報
search
キーワード
主催団体名
開催日
〜
開催場所
葵区
駿河区
清水区
静岡市以外
カテゴリー
セミナー・講座(10)
教育イベント(2)
フェスティバル(2)
展示会・催事イベント(1)
活動分野
保健・医療
高齢者
障がい者
介護
その他
社会教育
まちづくり
観光
農山漁村・中山間
学芸・スポーツ
学術
文化
芸術
美術
音楽
演劇
スポーツ
環境保全
災害救援
地域安全
人権・平和
国際協力
男女共同参画
子どもの健全育成
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
ITの推進
科学技術の振興
経済活動の活性化
職業・雇用
消費者保護
連絡・助言・援助
条例で定める活動
検索する
18件中 1〜18件表示
しずおか観光共創プラットフォームメンバー募集
関連団体
静岡市
開催日
2025/07/18 (
金
) 〜 2026/03/31 (
火
)
2024 年 12 月に策定した「静岡市観光基本計画」に掲げる「社会全体による観光の共創」を具現化していくため、するが企画観光局と静岡市観光政策課が連携して、「しずおか観光共創プラットフォーム」...
カテゴリー
【内閣府】令和7年度 市民の社会貢献に関する実態調査を実施しています。
関連団体
静岡市
開催日
2025/10/10 (
金
) 〜 2025/11/30 (
日
)
内閣府では、特定非営利活動法人(NPO法人)制度の見直しの基礎資料を得ること、内閣府が行うNPO法人・公益法人関連事業の評価、加えて累次の税制改正に係る政策効果の把握に資する基礎資料を得ることを...
カテゴリー
スマホサポーター養成講座
関連団体
藁科生涯学習センター
開催日
2025/10/24 (
金
) 〜 2026/01/16 (
金
)
スマートフォンの基本的な使い方を教える「スマホサポーター」の養成講座です。スマホでお困りの方は、ちょっとしたサポートを求めています。
スマホのスキルを学び藁科生涯学習センターでボランティア活動...
カテゴリー
セミナー・講座
申込期限:2025/10/23 (
木
)
地域でのボランティア活動について学びませんか「地域支え合い人材養成講座」
関連団体
社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会
開催日
2025/10/31 (
金
) 〜 2025/12/04 (
木
)
【受講者募集】
地域支え合い人材養成講座
生活上のちょっとした困りごとや不安を解決するための知識や地域の支え合い活動について学んでみませんか?
開催場所
西部生涯学習センター
カテゴリー
セミナー・講座
シニアライフ支援センター「くれば」予定表 令和7年 11月
関連団体
特定非営利活動法人 静岡団塊創業塾
開催日
2025/11/01 (
土
) 〜 2025/11/30 (
日
)
中高年世代が活き活きと暮らすための情報交換や情報発信を目指す「居場所」です。
歌、体操、麻雀教室、トランプ、旅の話、パソコン・スマホ個人相談、IT村、zoom参加での川柳会や交流会、等々の講座...
開催場所
静岡市葵区両替町2-3-6 大原ビル 1F
カテゴリー
セミナー・講座
「2025年度清水庁舎の整備方針(案)」について、市民の皆さんのご意見を募集します。
関連団体
静岡市
開催日
2025/11/04 (
火
) 〜 2025/12/05 (
金
)
清水庁舎の整備につきましては、2022年度に改修を行うことで整備方針を決定していましたが、清水駅東口地区のまちづくりが前進する現状であらためて、「改修案」と「新築案」を比較検討し、清水駅東口公園...
カテゴリー
申込期限:2025/12/05 (
金
)
静岡市行政手続条例の一部改正について、市民の皆さんのご意見を募集します。
関連団体
静岡市
開催日
2025/11/04 (
火
) 〜 2025/12/05 (
金
)
静岡市行政手続条例の一部改正案について、意見を募集します。改正内容は次のとおりです。
◇意見公募手続の見直し
現在、静岡市には、市が実施する施策等に関し市民の皆さんの意見を聴取し、反映す...
カテゴリー
申込期限:2025/12/05 (
金
)
(仮称)静岡市公文書等の管理に関する条例骨子案について、市民の皆さんのご意見を募集します。
関連団体
静岡市
開催日
2025/11/04 (
火
) 〜 2025/12/05 (
金
)
市及び市民の共有財産である公文書の適正な管理や、市政の重要事項に関わり、将来にわたって本市の諸活動及び歴史を跡付け又は検証するうえで重要な公文書の適切な保存及び利用等を図ることを規定した「(仮称...
カテゴリー
申込期限:2025/12/05 (
金
)
第3回もちむねしらすマルシェ
関連団体
用宗を楽しくする会
開催日
2025/11/22 (
土
) 10:00 〜 14:00
しま波会主催「第3回もちむねしらすマルシェ」が、用宗漁港で開催されます!
用宗を楽しくする会も運営の協力をさせていただいています!
子どもから大人まで、たくさんの方に楽しんでいただけるよ...
カテゴリー
展示会・催事イベント
フェスティバル
メタバース クラフト スクール開催
関連団体
静岡の未来を拓く会
開催日
2025/11/24 (
月
) 14:00 〜 16:00
静岡から始まる、多様な子供たちによるメタバース上で繰り広げられる「理想の学校づくり」
一緒に「理想の学校づくり」という学び×遊びを体験しましょう
メタクラって、なあに?メタバースクラフトスク...
カテゴリー
セミナー・講座
教育イベント
申込期限:2025/10/27 (
月
)
IT村
関連団体
特定非営利活動法人 静岡団塊創業塾
開催日
2025/11/25 (
火
) 14:00 〜 15:30
スマホやパソコンの使い方、知っていること、知りたいことの交換会です。
毎月第2・第4火曜日の14時~ 開催しています。
開催場所
シニアライフ支援センター「くれば」
カテゴリー
セミナー・講座
11月月例研究会「不登校について語る会②」
関連団体
静岡の未来を拓く会
開催日
2025/11/29 (
土
) 09:30 〜 11:30
【不登校について一緒に考えませんか】
「不登校について語る会」は不登校の子やその保護者の思い、学校現場の状況などを多様な立場から語り合うこが出来る機会です。
必ずしも課題解決につながるケース...
カテゴリー
教育イベント
「駿河ふれあい福祉フェスタ」ボランティア募集!
関連団体
社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会
開催日
2025/11/29 (
土
) 09:30 〜 16:00
「誰をも受け入れ、健康でいきいきと暮らし続けられる地域づくり」の
活動を広く住民に周知するとともに、誰もが笑顔で参加でき、安心して生活することのできる地域共生社会の実現を目的に開催します。
...
開催場所
南部ふれあい公園
カテゴリー
フェスティバル
申込期限:2025/11/14 (
金
)
2025NPO女性リーダー活動支援プログラム 第6回『オンラインコミュニケーションサロン』
関連団体
公益財団法人 ふじのくに未来財団
開催日
2025/12/10 (
水
) 13:30 〜 15:30
NPOで活躍する次世代女性リーダーの活躍を支援します!
※全6回の講座ですが、個別参加可能です。
対象:これからNPOを始めたい方、すでに始めた方
内容:講義、ワークショップ、ディスカ...
カテゴリー
セミナー・講座
「動き出す力・自分を見つめてみよう」
関連団体
城内カウンセリング研究会
開催日
2025/12/13 (
土
) 13:30 〜 16:30
「自分の持ち味や強みを探求する」
カテゴリー
セミナー・講座
「動き出す力・自分を見つめてみよう」
関連団体
城内カウンセリング研究会
開催日
2026/01/10 (
土
) 13:30 〜 16:30
「『感情』で気づく・見つめる・受けとめる」
カテゴリー
セミナー・講座
第8回人生100年サミット「しあわせの高齢者学」~オームロイヤーに聞く「これからの私たちのトリセツ」
関連団体
特定非営利活動法人 静岡団塊創業塾
開催日
2026/01/24 (
土
) 13:30 〜 16:30
群馬でホームロイヤーをなさっている、小此木清氏に高齢者は事前に何をしたらいいかをお聞きします。
開催場所
静岡県労働者総合会館3階「ロッキーセンター」
カテゴリー
セミナー・講座
「動き出す力・自分を見つめてみよう」
関連団体
城内カウンセリング研究会
開催日
2026/02/14 (
土
) 13:30 〜 16:30
「話し合いと交流」
カテゴリー
セミナー・講座
静岡市をもっと暮らしやすく、理想の都市にするために
あなたもまちづくりに参加してみませんか。
まちづくりには様々な参加方法があります。
興味があること、得意なことから探してみてください!
イベントに参加
地図で検索
写真投稿
活動団体を探す・
連絡する
オープンデータを
利用する