タイトル

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会
  4. 夏休みボランティア福祉体験 チャレンジOne day パラスポーツを知ろう
活動・イベント情報 information

夏休みボランティア福祉体験 チャレンジOne day パラスポーツを知ろう

イベント詳細

 「競技用の車いすに乗って、スポーツを全力で楽しんでいるよ!」
ぼくたちの体や動きはそれぞれちがうけれど、だからこそ工夫したり、助け合ったりして楽しんでいるんだ。
 たとえば「ボッチャ」っていうスポーツは、だれでも楽しめる工夫がいっぱい。一緒に体験して、気になったことを聞いてね!
 「ちがいとおなじ」を知って、世界をちょっと広げよう!

10:00~10:10:オリエンテーション
10:10~10:40:パラスポーツを知ろう
10:45~11:30:パラスポーツ選手のお話を聞いてみよう
(お昼休憩11:30~12:30)
12:30~13:30:パラスポーツ選手と一緒にボッチャをやってみよう
13:40~14:30:グループで話し合おう、質疑応答

登録:2025/07/15 最終更新:2025/07/17
開催日

2025/08/05 () 10:00 〜 14:30

開催場所

静岡市地域福祉共生センターみなくる
地域交流スペース

開催場所住所

静岡県 静岡市駿河区 南八幡町3-1 静岡市立南部図書館2階 静岡市地域福祉共生センターみなくる

お問い合わせ
電話番号
054-280-6150
お問い合わせ
FAX
054-286-9545
お問い合わせ
メールアドレス
申し込み期限

2025/07/25 ()

定員
小学4年生~中学3年生 20名
主催者
社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会 駿河区地域福祉推進センター
講師・出演者
NPO法人 しずおか障がい者フライングディスク協会 理事長:大塚康夫氏
全国障がい者スポーツ大会 陸上競技 静岡代表:松永大護
添付文書
ダウンロード
活動分野
社会教育 子どもの健全育成 小・中学生

マップ

静岡県 静岡市駿河区 南八幡町3-1 静岡市立南部図書館2階 静岡市地域福祉共生センターみなくる  大きい地図で見る

申し込み方法

電話・メール、またはFAXにてお申し込みください。チラシ裏面の二次元コードを読み込むとメール画面が立ち上がります。
FAXで申し込みをされる場合はチラシ裏面の項目をご入力のうえ送信ください。

関連団体

社会福祉法人 静岡市社会福祉協議会 活動分野 高齢者 障がい者 介護 その他 まちづくり 災害救援 地域安全 男女共同参画 未就学児 小・中学生 高校生 大学生 その他 社会教育 職業・雇用 人権・平和
静岡市をもっと暮らしやすく、理想の都市にするために
あなたもまちづくりに参加してみませんか。
まちづくりには様々な参加方法があります。
興味があること、得意なことから探してみてください!
イベントに参加 地図で検索 写真投稿 活動団体を探す・
連絡する
オープンデータを
利用する