- ホーム
- 投稿写真一覧
- モニュメント
- 故四品上総介今川増善公之墓碑
故四品上総介今川増善公之墓碑
モニュメント
0
2025/09/07 (日)
慈悲山増善寺にある今川氏親の家督相続から亡くなるまでの事績を伝える碑。文政年間に増善寺の第三十六代住寺遯翁が先代の意思を継ぎ、また今川範叙が費用を出して建碑。嘉永4年7月付け。昌平学教官の安積艮斎が撰文し加賀藩士市河米庵が揮毫した。安政4年の三百五十回忌法要に合わせて増善寺に建てられたという。
同じテーマの写真
photo
柘植平右衛門正俊の墓
0
モニュメント
2025/09/07 (日)
慈悲山増善寺にある。徳川家康に仕え駿府町奉行を務める。慶長16年駿府にて病没。増善寺には柘植家...
松平豊前守勝政の墓
0
モニュメント
2025/09/07 (日)
慈悲山増善寺にある。水野忠分五男として生まれ久松松平家を継承。寛永10年に駿府城番となる。増善...
道照法師の碑
0
モニュメント
2025/09/07 (日)
「駿河記」や「駿州増善寺記」に見られる道照法師が持統6年(692)に観音堂を開いたという由緒か...
高田宜和翁碑
0
モニュメント
2025/08/03 (日)
高田宜和を顕彰した碑。文政4年に沼津で生まれ、庵原郡柏尾の高田家の養子となる。農政家として活動...
写真投稿
photo
皆さんの投稿をお持ちしております!
静岡市をもっと暮らしやすく、理想の都市にするために
あなたもまちづくりに参加してみませんか。
まちづくりには様々な参加方法があります。
興味があること、得意なことから探してみてください!