このサイトについて
新規団体登録
お問合わせ
会員ログイン
会員ログイン
活動・イベント情報
ボランティア情報
活動団体
こ・こ・に講座
地図で検索
写真投稿
このサイトについて
新規団体登録
お問合わせ
閉じる
ホーム
活動団体
静岡市
活動・イベント情報
静岡市
シズオカシ
114件中 1〜20件表示
水道料金・下水道使用料の徴収サイクル変更案について、市民の皆さんのご意見を募集します。
関連団体
静岡市
開催日
2023/12/01 (
金
) 〜 2024/01/05 (
金
)
静岡市上下水道局では、市民の皆様が水道料金等の請求時期、納期限についてよりわかりやすくなるよう、検針と請求の時期、納入通知書の定例の納期限と口座振替の定例の振替日の統一など、徴収サイクルの見直...
カテゴリー
申込期限:2024/01/05 (
金
)
静岡市国民健康保険に関する事務に係る「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)案」について、市民の皆さんのご意見を募集します。
関連団体
静岡市
開催日
2023/11/27 (
月
) 〜 2023/12/27 (
水
)
平成25年5月31日に公布された「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(平成25年法律第27号)による社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)の導入に伴い、国民...
カテゴリー
申込期限:2023/12/27 (
水
)
静岡市歯と口腔の健康づくり推進計画 中間評価・中間見直し(案)について、市民の皆さんのご意見を募集します。
関連団体
静岡市
開催日
2023/11/24 (
金
) 〜 2023/12/25 (
月
)
生涯にわたる歯と口の健康づくりは、美味しく食事を味わい、会話を楽しむなどといった健康で豊かな生活を送る上で重要な役割を果たしています。
静岡市では、平成31年4月に施行した「静岡市歯と口腔...
カテゴリー
申込期限:2023/12/25 (
月
)
静岡市国民健康保険 第3期保健事業実施計画・第4期特定健康診査等実施計画(案)について、市民の皆さんのご意見を募集します。
関連団体
静岡市
開催日
2023/11/24 (
金
) 〜 2023/12/25 (
月
)
国民健康保険法第82条第11項に基づく「国民健康保険法に基づく保健事業の実施等に関する指針」に基づく保健事業実施計画(データヘルス計画)は、レセプトデータや健診情報等のデータ分析を行い健康課題...
カテゴリー
申込期限:2023/12/25 (
月
)
第4次静岡市食育推進計画(案)について、市民の皆さんのご意見を募集します。
関連団体
静岡市
開催日
2023/11/24 (
金
) 〜 2023/12/25 (
月
)
「食育」とは、生きる上での基本であって、知育・徳育・体育の基礎となるものであり、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てる...
カテゴリー
申込期限:2023/12/25 (
月
)
静岡市健康爛漫計画(第3次)(案)について、市民の皆さんのご意見を募集します。
関連団体
静岡市
開催日
2023/11/24 (
金
) 〜 2023/12/25 (
月
)
静岡市では、平成15年度に「静岡市健康爛漫計画」を策定、平成25年度には「静岡市健康爛漫計画(第2次)」を策定し、前計画の基本理念を継承しながら、「生涯を通じて、生きがいを持ち、健康な人が満ち...
カテゴリー
申込期限:2023/12/25 (
月
)
静岡市犯罪等に強いまちづくり条例の一部改正(案)について、市民の皆さんのご意見を募集します。
関連団体
静岡市
開催日
2023/11/24 (
金
) 〜 2023/12/25 (
月
)
静岡市犯罪等に強いまちづくり条例の一部改正を予定しています。
つきましては、静岡市市民参画の推進に関する条例施行規則(平成19年静岡市規則第28号)第5号第1項の規定による意見公募手...
カテゴリー
申込期限:2023/12/25 (
月
)
静岡市における建築物に附置する駐車施設に関する条例の一部改正について、市民の皆さんのご意見を募集します。
関連団体
静岡市
開催日
2023/11/22 (
水
) 〜 2023/12/25 (
月
)
静岡市における建築物に附置する駐車施設に関する条例は、駐車場法の規定に基づき、建築物に附置する駐車施設に関し必要な事項を定めることにより、道路交通の円滑化を図り、もつて公衆の利便に資するととも...
カテゴリー
申込期限:2023/12/25 (
月
)
静岡市がん対策推進計画 中間見直しについて、市民の皆さんのご意見を募集します。
関連団体
静岡市
開催日
2023/11/14 (
火
) 〜 2023/12/15 (
金
)
がんは、日本人の死因の第1位であり、生涯のうち約2人に1人ががんにかかると推計されています。
静岡市では令和3年3月に「第1期 静岡市がん対策推進計画」を策定し、対策を進めてきました。
これ...
カテゴリー
申込期限:2023/12/15 (
金
)
”ふるさと納税”で市民活動を応援!~市内のNPO3団体が寄付の募集をしています~
関連団体
静岡市
開催日
2023/10/31 (
火
) 〜 2024/02/29 (
木
)
静岡市は、令和2年度から「ふるさと応援寄付金等によるNPO等指定寄附事業」を実施しており、これまでに30件のプロジェクトに対して1,400万円以上の寄附をいただいております。
この度、...
カテゴリー
申込期限:2024/02/29 (
木
)
静岡市健康長寿・誰もが活躍のまちづくり計画(一部改訂)素案について、市民の皆さんのご意見を募集します。
関連団体
静岡市
開催日
2023/11/13 (
月
) 〜 2023/12/14 (
木
)
静岡市では、市民が、健康で人生を楽しむことができ、住み慣れた地域で、生きがいをもって、自分らしく暮らすことができるまちを実現するため、静岡市健康長寿・誰もが活躍のまちづくり計画(令和5~令和12...
カテゴリー
申込期限:2023/12/14 (
木
)
Reまなびシンポジウム
関連団体
静岡市
開催日
2023/10/21 (
土
) 14:00 〜 16:00
終了しました
人生100年時代や変化が激しく予測困難な時代を生き抜くために、生涯にわたって学び続けることが求められています。
大人にとって学ぶとは何か、なぜ必要なのか、どのように行っていけばよいのか、基調講...
カテゴリー
申込期限:2023/10/19 (
木
)
市民活動ポータルサイト使い方講座「ここからネットでできること」
関連団体
静岡市
開催日
2023/11/11 (
土
) 〜 2023/11/18 (
土
)
終了しました
あなたの団体、広報にお困りではないですか?
静岡市が運営する「ここからネット」では、市民の皆さんに向けて市民活動の情報を発信しています。
ここからネットに登録されている団体であれば、...
カテゴリー
申込期限:2023/11/07 (
火
)
令和5年度 静岡市フレイルサポーター養成講座
関連団体
静岡市
開催日
2023/10/25 (
水
) 10:00 〜 16:00
終了しました
「フレイル」とは?
要介護状態ではないけれど、加齢により心身の活力が低下してきている状態を示した言葉です。放置すると要介護になる危険性が高いですが、兆候に早く気づき、適切な介入をすることで、健...
カテゴリー
【プロジェクトの資金集め ふるさと納税制度を使ってみませんか?】個別相談会 開催!
関連団体
静岡市
開催日
2023/10/17 (
火
) 09:30 〜 2023/10/19 (
木
) 16:30
終了しました
あなたのNPO法人等が取り組むプロジェクトが静岡市の「ふるさと納税」の使い道の一つとして寄附の対象となります。
集まった寄附はプロジェクトへの補助金として静岡市から交付されます。
プロ...
カテゴリー
静岡市住民基本台帳事務に係る「特定個人情報保護評価書(全項目評価書)(案)」について、市民の皆さんのご意見を募集します。
関連団体
静岡市
開催日
2023/09/26 (
火
) 〜 2023/10/27 (
金
)
終了しました
平成25年5月31日に公布された「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(平成25年法律第27号)による社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)の導入に伴い、住民...
カテゴリー
申込期限:2023/10/27 (
金
)
多文化共生サポーター養成講座 受講生募集!
関連団体
静岡市
開催日
2023/09/09 (
土
) 〜 2024/02/17 (
土
)
市内には約11,500人の外国人住民が暮らし、今後も増加傾向にあります。日本人と外国人住民の交流を増やし、地域の支えあいを進める「多文化共生サポーター」になり、活動していきませんか。
カテゴリー
申込期限:2023/07/28 (
金
)
登呂の田んぼで田植え体験
関連団体
静岡市
開催日
2023/05/20 (
土
) 〜 2023/06/18 (
日
)
終了しました
弥生時代の風景が楽しめる登呂の田んぼで、田植え体験しませんか?
子どもはもちろん、大人もワクワク楽しめます!
ぜひお誘いあわせの上お越しください!
※田植えする田んぼがなくなり次...
カテゴリー
静岡市特別支援教育推進計画の中間案について、市民の皆さんのご意見を募集します。
関連団体
静岡市
開催日
2023/04/13 (
木
) 〜 2023/05/12 (
金
)
終了しました
通常の学級における特別な支援を要する児童生徒や、特別支援学級に在籍する児童生徒が年々増加しており、求められている教育的ニーズも多様化しています。そのため、静岡市は、小・中学校等の教育機関におけ...
カテゴリー
申込期限:2023/05/12 (
金
)
令和5年度静岡市協働パイロット事業の事業提案を募集します!
関連団体
静岡市
開催日
2023/03/01 (
水
) 〜 2023/03/31 (
金
)
終了しました
協働パイロット事業は、市民活動団体と市の協働を進めるため、市民活動団体からの提案を募集し、試行的に実施する事業です!
令和5年度静岡市協働パイロット事業を以下のとおり実施します。
...
カテゴリー
1
2
3
4
5
6
>
>>
静岡市をもっと暮らしやすく、理想の都市にするために
あなたもまちづくりに参加してみませんか。
まちづくりには様々な参加方法があります。
興味があること、得意なことから探してみてください!
イベントに参加
地図で検索
写真投稿
活動団体を探す・
連絡する
オープンデータを
利用する