タイトル

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 静岡市
  4. 静岡市行政手続条例の一部改正について、市民の皆さんのご意見を募集します。
活動・イベント情報 information

静岡市行政手続条例の一部改正について、市民の皆さんのご意見を募集します。

イベント詳細

静岡市行政手続条例の一部改正案について、意見を募集します。改正内容は次のとおりです。

◇意見公募手続の見直し
現在、静岡市には、市が実施する施策等に関し市民の皆さんの意見を聴取し、反映する制度(パブリックコメント等)として、静岡市市民参画の推進に関する条例に基づく「市民参画手続」(対象:条例、計画等の施策)と、静岡市行政手続条例に基づく「意見公募手続」(対象:規則等)の2種類があります。
これらの制度のうち、「意見公募手続」は廃止し、これまで「意見公募手続」を実施していた規則等のうち、市民の皆さんの関心が高く、又は市民生活に与える影響が大きいと考えられるものについては、もう1つの制度の「市民参画手続」により意見を聴取していくことを検討しています。

◇公示の方法による聴聞の通知のデジタル化
市長等の行政庁が不利益処分をする場合、原則として、不利益処分の名宛人となるべき者について聴聞をしなければならず、その者の所在が判明しない場合は、聴聞の通知を公示の方法により行うこととなっています。
この聴聞の通知について、現在は公告文を市の掲示板に掲示していますが、今後はインターネットなどを利用して公示することができるように検討しています。

登録:2025/11/05 最終更新:2025/11/06
開催日

2025/11/04 () 〜 2025/12/05 ()

お問い合わせ
電話番号
054-221-1504
お問い合わせ
FAX
054-205-1377
URL
https://www.city.shizuoka.lg.jp/s4367/s008447.html
申し込み期限

2025/12/05 ()

主催者
静岡市 
配布物・販売物等
資料の閲覧・配布場所
・静岡市ホームページ
・静岡市コンプライアンス推進課(静岡市葵区追手町5番1号 静岡庁舎9階)
・各区役所市政情報コーナー
添付文書
ダウンロード ダウンロード
活動分野
まちづくり
備考
・提出いただいたご意見は、静岡市行政手続条例の一部改正の参考とさせていただきます。また、個人が特定できないよう編集した上で、意見の要旨とそれに対する市の考え方について、市ホームページ等で公開いたします。直接の回答はいたしませんのでご了承ください。
・意見提出にあたってお預かりした個人情報は、厳正に管理し、他の目的に利用することはありません。

申し込み方法

・郵送、ファクシミリ、持参の場合
意見応募用紙を下記までご提出ください。

(提出先)
〒420-8602
静岡市葵区追手町5-1 静岡市役所新館9階
静岡市総務局コンプライアンス推進課 行政手続・審理係
※FAXに関しては「お問い合わせFAX」参照

・電子申請の場合
申し込みページ(静岡市電子申請)から専用フォームに入力してください。
※個人情報保護の観点から、電子メールでの受付はできません。
 申し込みページへ

関連団体

静岡市 活動分野 連絡・助言・援助
静岡市をもっと暮らしやすく、理想の都市にするために
あなたもまちづくりに参加してみませんか。
まちづくりには様々な参加方法があります。
興味があること、得意なことから探してみてください!
イベントに参加 地図で検索 写真投稿 活動団体を探す・
連絡する
オープンデータを
利用する