不登校は、こどもたちが自分らしく生きるための
大切なサインかもしれません。
本交流会では、保護者・支援者・当事者が
それぞれの立場から経験や思いを共有し、
「不登校=問題」と捉えるのではなく、
「気づき」として前向きに向き合う視点を
参加者の皆さんと一緒に考えます。
トークセッションのあとは、参加者同士の交流を通じて
不登校に対する地域での支援のあり方を深めていきます。
【内容】
・クロストーク
・質疑応答
・参加者同士のフリートーク
【対象】
・県内の子育て支援団体・市民活動団体・中間支援スタッフ
・福祉・教育・地域活動に関わる方・行政関係者
・不登校に関心のある方 など
2025/09/12 (金) 10:00 〜 11:40
静岡県ふじのくにNPO活動センター
JR静岡駅南口より徒歩2分
静岡県 静岡市駿河区 南町14番1号 水の森ビル2階
2025/09/11 (木)