タイトル

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 静岡市清水市民活動センター
  4. 子育て世代のミナトーク
活動・イベント情報 information

子育て世代のミナトーク

イベント詳細

市民活動・仕事・子育て(家庭)をテーマに、活動をしている子育て世代向けの交流会を開催します。仕事をして、子どもの世話に家事もこなし、ようやくできた自分の時間を活動のために使う。やりたい気持ちはあるけど、家族との時間も大事にしたい。活動を続けていく中で感じた気持ちを、この機会に共有してみませんか?

登録:2025/08/21 最終更新:2025/08/21

イベントレポート

子育て世代のミナトーク

子育て世代のミナトーク

2025/11/14 09:26

M

令和7年9月20日(土)に市民活動×仕事×子育て(家庭)をテーマに、活動をしている子育て世代に向けての交流会『子育て世代のミナトーク』を開催しました。
当日は子ども連れでの参加OKで、託児も設けた企画として参加者を募りました。
参加者は6名でしたが、ほとんどの参加者がお子さんを連れて参加しました。

交流をはじめる前にハーブティを飲みながら、アイスブレイクしてリラックスしたところで始まりました。
自己紹介では、現在の感じている想いを出し合いました。始めたばかりの活動と、子育てのバランスに悩んでいる姿が見られ、お互いの意見に興味深く耳を傾けました。
活動×仕事×子育てのワークライフバランスを円グラフで表す個人ワークでは、「自分の想い」を振り返る機会になったようでした。

一言タイムでは、他の人の状況を聞き、自分と同じ点を見つけ安心したり、今後への希望や励みを感じることができたなどの感想を聞くことができました。

また、男性の立場から、子育てに参加する悩みや相談するところが少ないという意見もありました。

今回の交流会を通じて、今後の活動のヒントを見つけていただけたら幸いです。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

開催日

2025/09/20 () 14:00 〜 15:30

終了しました
開催場所

静岡市清水市民活動センター

開催場所住所

静岡県 静岡市清水区 港町二丁目1番1号

お問い合わせ
電話番号
054-340-1010
URL
http://shimizu-s-center.org/?eid=1412
定員
12名
主催者
静岡市清水市民活動センター
添付文書
ダウンロード
活動分野
男女共同参画 子どもの健全育成 連絡・助言・援助

マップ

静岡県 静岡市清水区 港町二丁目1番1号  大きい地図で見る

主催する団体の情報

静岡市清水市民活動センター 主な活動拠点静岡市清水区港町2-1-1 キララシティ2階 活動分野 連絡・助言・援助 高齢者 障がい者 介護 その他 社会教育 まちづくり 観光 農山漁村・中山間 学術 文化 美術 音楽 演劇 スポーツ 環境保全 災害救援 地域安全 人権・平和 国際協力 男女共同参画 未就学児 小・中学生 高校生 大学生 その他 ITの推進 科学技術の振興 経済活動の活性化 職業・雇用 消費者保護
静岡市をもっと暮らしやすく、理想の都市にするために
あなたもまちづくりに参加してみませんか。
まちづくりには様々な参加方法があります。
興味があること、得意なことから探してみてください!
イベントに参加 地図で検索 写真投稿 活動団体を探す・
連絡する
オープンデータを
利用する