このサイトについて
新規団体登録
お問合わせ
会員ログイン
会員ログイン
活動・イベント
ボランティア・寄付
活動団体
こ・こ・に講座
地図で検索
写真投稿
このサイトについて
新規団体登録
お問合わせ
閉じる
ホーム
活動団体
静岡市番町市民活動センター
活動・イベント情報
静岡市番町市民活動センター
シズオカシバンチョウシミンカツドウセンター
108件中 1〜20件表示
番町防災の日
関連団体
静岡市番町市民活動センター
開催日
2025/02/08 (
土
) 10:00 〜 15:30
終了しました
・番町防災の日について
能登半島地震、阪神淡路大震災、東日本大震災が冬のこの時期におこったことを忘れずに「防災」について学び続けることを目的に、番町センターが毎年おこなっている防災イベントの名...
カテゴリー
セミナー・講座
防災関連イベント
申込期限:2025/02/07 (
金
)
令和6年度 利用者会議「番町よりあいミーティング)
関連団体
静岡市番町市民活動センター
開催日
2025/01/17 (
金
) 19:00 〜 20:30
終了しました
1月17日は番町利用者会議 番町よりあいミーティングの日です。
19時からセンターをお使いの方や自治会1番町3番町地区の公共施設
商店の方が一堂に参加しての情報交換会です
是非ご参加くださ...
カテゴリー
市民の学び場2024 ファシリテーション・セミナー 〜もっと身近に!より良い話し合いの進め方講座〜 実践編
関連団体
静岡市番町市民活動センター
開催日
2025/01/26 (
日
) 10:00 〜 16:30
終了しました
地域でも団体でもみんなで活動を進めるためには話し合いが欠かせません。
楽しいこと、新しいことをみんなで考え生み出す話し合いの進め方を一緒に進めましょう!
内容
実践編:基礎編を学んだう...
カテゴリー
セミナー・講座
まぁるいしずおか 水をめぐる冒険
開催日
2024/11/24 (
日
) 10:00 〜 13:00
終了しました
まぁるいしずおか水をめぐる冒険・海の巻」にお申込みいただきましたみなさまへ
この度は、杣プロジェクト✕番町市民活動センター協働主催講座
「水をめぐる冒険」にお申込みいただきありがとうござ...
カテゴリー
セミナー・講座
第29回まぁるいしずおか・えもなトーク 扇状地愛
関連団体
静岡市番町市民活動センター
開催日
2024/11/10 (
日
) 10:00 〜 11:00
終了しました
安倍川の三角州的である静岡は、豊かな水に恵まれてます。トークゲストの山田和芳教授から「扇状地」に対する知見と熱い思いをお聴きします。
開催場所
城東コミュニティプラザHapiSpo
カテゴリー
セミナー・講座
第2回市民の学び場2024~みんなでかかわるまちづくりセミナー アートでおしゃべり 対話型鑑賞プログラムを体験しよう ~対話型鑑賞をまなぶ~
関連団体
静岡市番町市民活動センター
開催日
2024/11/17 (
日
) 13:30 〜 16:30
終了しました
絵画の鑑賞方法 対話型鑑賞から 孤独、孤立を防ぎ、一人ひとりの健康やしあわせ度のアップにつながる方法として「社会的処方」という取り組みに注目が集まっています。「つながる」ことで生まれる力やその意...
カテゴリー
セミナー・講座
アートイベント
申込期限:2024/11/13 (
水
)
番町学園祭2024~今からここから間柄~
関連団体
静岡市番町市民活動センター
開催日
2024/10/20 (
日
) 10:00 〜 15:00
終了しました
番町学園祭2024~今からここから間柄~
日時:令和6年10月20日(日)10:00~15:00
会場:静岡市番町市民活動センター複合施設全域(静岡市葵区一番町50番地)
静岡市番町市民活...
カテゴリー
フェスティバル
ファーストペンギンプロジェクト 能登震災から学ぶこと
関連団体
静岡市番町市民活動センター
開催日
2024/09/06 (
金
) 14:00 〜 16:00
終了しました
1月1日に突然起きた大地震、能登半島地震は、その時家族揃って食卓を囲んだり、TVを観たりしていた全国の人々が直ぐに知ることになりました。
誰もが大きな思いを抱え、子どもたちまで、何かできること...
カテゴリー
セミナー・講座
~画家の高濱浩子さんと切手で遊ぼう!~
関連団体
静岡市番町市民活動センター
開催日
2024/09/14 (
土
) 10:00 〜 12:00
終了しました
「世界中からたくさん切手を集めました。みて、えらん で、どんどん紙に貼って、絵の具もつかって絵にしちゃいましょう!」
高濱浩子さんのライフワーク「旅する切手」から自分の大好きな場所、人、も...
カテゴリー
セミナー・講座
アートイベント
「つながる」ことはすごい力を持っている 〜社会的処方ってなんだろう〜
関連団体
静岡市番町市民活動センター
開催日
2024/08/17 (
土
) 13:30 〜 17:00
終了しました
孤独、孤立を防ぎ、一人ひとりの健康やしあわせ度のアップにつながる方法として「社会的処方」という取り組みに注目が集まっています。「つながる」ことで生まれる力やその意味について一緒に学びます。
...
カテゴリー
セミナー・講座
申込期限:2024/08/14 (
水
)
令和6年度 利用者会議「夏の宴」
関連団体
静岡市番町市民活動センター
開催日
2024/07/13 (
土
) 12:30 〜 15:00
終了しました
番町市民活動センター利用者会議。静岡市番町市民活動センターに利用登録している方々が集い、より良い利用について考える会です。利用者同士の交流や親睦をふかめるために、毎回利用のための役立つ情報交換や...
カテゴリー
第28回まぁるいしずおか・えもなトーク ~三保を走る~
関連団体
静岡市番町市民活動センター
開催日
2024/04/20 (
土
) 12:30 〜 15:00
終了しました
4月20日のえもなトークのゲスト 宮城嶋開人さんは、清水区三保生まれ。ずっと三保半島の自然の中で過ごしてきた。宮城嶋さんは、子どもの頃は賑わっていた海水浴場や海洋博物館のあった周辺の近年の寂れ具...
カテゴリー
セミナー・講座
第27回まぁるいしずおか・えもなトーク ~スポーツで社会と関わる~パラスポーツに取り組む仲間の変容から~
関連団体
静岡市番町市民活動センター
開催日
2024/03/15 (
金
) 19:00 〜 20:30
終了しました
ゲストの瀬戸脇さんからのメッセージは、『障がいがあるゆえに、スポーツをあきらめた人、やりたいと言っても、場所が見つからなかった人がスポーツに出会い、積極的に社会と関わるようになった様子を知ってほ...
カテゴリー
セミナー・講座
番町防災の日
関連団体
静岡市番町市民活動センター
開催日
2024/02/17 (
土
) 10:00 〜 13:00
終了しました
~今、居間で防災を~
2014年から毎年この時期に開催している「番町防災の日」。今年は、「家庭で、居間で、語ることのできる防災」をテーマに開催します。
いつどこで災害に遭うかもしれない。その...
カテゴリー
セミナー・講座
防災関連イベント
第26回まぁるいしずおか・えもなトーク 地域での語り合いの場への挑戦~自分の言葉で自分の物語を語るということ~
関連団体
静岡市番町市民活動センター
開催日
2024/01/14 (
日
) 12:30 〜 15:00
終了しました
しずおかこどものがたりゼミ(こどゼミ)の植田一成さんをお招きしてお話をお聞きします。
こどゼミは、子どもと関わるあなた自身の人生の「物語」をこの場で「語る」ということを大切にし、地域の中で語...
カテゴリー
セミナー・講座
人材・団体育成講座「団体を育てるために学ぼう~その2~ ”いいね”と言ってもらえる企画づくり講座」
関連団体
静岡市番町市民活動センター
開催日
2023/09/02 (
土
) 10:00 〜 12:00
終了しました
日頃活動されているみなさんのグループ・団体は、イベントや講座などを開催する前に「企画(書)」を作っていますか?
企画(書)をきちんと作らないと、イベントや講座が場当たり的でフワフワしたものにな...
カテゴリー
セミナー・講座
第22回まぁるいしずおか・えもなトーク 「グリーンインフラの可能性〜折り返しを迎えたSDGsのこれからを考える〜」
関連団体
静岡市番町市民活動センター
開催日
2023/08/19 (
土
) 15:00 〜 17:00
終了しました
第22回まぁるいしずおか・えもなトーク。
番町センターを飛び出して、あさはたグリーンパークを会場に開きます。
「グリーンインフラの可能性〜折り返しを迎えたSDGsのこれからを考える〜」
前...
開催場所
あさはた緑地センターハウス
カテゴリー
セミナー・講座
第21回まぁるいしずおか・えもなトーク「表現すること~かなの家の仲間と出逢って~」
関連団体
静岡市番町市民活動センター
開催日
2023/08/05 (
土
) 13:30 〜 15:30
終了しました
【日時】 2023年8月5日(土)13:30~15:00
【ゲスト】横井圭介さん(社会福祉法人・ラルシュかなの家)
【会場】静岡市番町市民活動センター大会議室
【参加費】無料
※参加者の...
カテゴリー
セミナー・講座
令和5年度利用者会議
関連団体
静岡市番町市民活動センター
開催日
2023/07/08 (
土
) 13:30 〜 20:30
終了しました
7月8日(土)の番町センター利用者会議。昼の部と夜の部と2回開きます。
「今からここから間柄」をみなさんに体感していただける時間です。7月8日(土)の夏の回は、昼の部と夜の部の2回。どちらかに...
カテゴリー
セミナー・講座
展示会・催事イベント
まぁるいしずおか・水をめぐる冒険 安倍川の歴史講座 2022治水編
関連団体
静岡市番町市民活動センター
開催日
2022/11/06 (
日
) 09:00 〜 12:00
終了しました
まちの巻・駿府御囲堤の散策講座を開催します。集合は井宮神社から駿府御囲堤を散策します。講師は村田雄剛さん(歴史愛好家)参加費は無料、資料代として200円 定員15名 要申込です。
開催場所
井宮神社
カテゴリー
セミナー・講座
1
2
3
4
5
6
>
>>
静岡市をもっと暮らしやすく、理想の都市にするために
あなたもまちづくりに参加してみませんか。
まちづくりには様々な参加方法があります。
興味があること、得意なことから探してみてください!
イベントに参加
地図で検索
写真投稿
活動団体を探す・
連絡する
オープンデータを
利用する