タイトル

  1. ホーム
  2. 活動団体
  3. 静岡市清水市民活動センター
  4. 会計ソフトの「便利」を学ぼう
活動・イベント情報 information

会計ソフトの「便利」を学ぼう

イベント詳細

会計王を利用しているみなさん
進化し続けるいろいろなサービスをもっと活用して作業の負担を減らしましょう!

日 時:3月14日(金)19時~20時30分
会 場:静岡市清水市民活動センター 第1会議室
講 師:(株)ソリマチ 西久保賢人さん
参加費:無料
主 催:特定非営利活動法人NPOサポート・しみず
共 催:静岡市清水市民活動センター

お申し込みは、TEL 054-340-1012 または E-mail

登録:2025/03/08 最終更新:2025/03/08

イベントレポート

会計ソフトの「便利」を学ぼう

「会計ソフトの便利を学ぼう!」

2025/03/17 12:54

M

3月14日(金)に、特定非営利活動法人NPOサポート・しみず主催、清水市民活動センター共催・ソリマチ株式会社協力および講師で、「会計ソフトの便利を学ぼう!」を開催しました。

経理業務をおこなうツールとして会計ソフトを導入しているNPOは多いのですが、活用されていない機能もあるため、もっと便利に使えることを知ってもらうために企画された講座です。

インボイス制度や電子帳簿保存法などにも対応し、預貯金データの取り込みもできるということで、経理の現場を預かる参加者からは質問が相次ぎました。

開催日

2025/03/14 () 19:00 〜 20:30

終了しました
開催場所

静岡市清水市民活動センター

開催場所住所

静岡県 静岡市清水区 港町2-1-1

お問い合わせ
電話番号
054-340-1012
お問い合わせ
メールアドレス
URL
http://shimizu-s-center.org/?eid=1390
主催者
特定非営利活動法人NPOサポート・しみず
講師・出演者
株式会社 ソリマチ 西久保賢人さん
添付文書
ダウンロード
活動分野
保健・医療 高齢者 障がい者 介護 その他 社会教育 まちづくり 観光 農山漁村・中山間 学芸・スポーツ 学術 文化 芸術 美術 音楽 演劇 スポーツ 環境保全 災害救援 地域安全 人権・平和 国際協力 男女共同参画 子どもの健全育成 未就学児 小・中学生 高校生 大学生 その他 ITの推進 科学技術の振興 経済活動の活性化 職業・雇用 消費者保護 連絡・助言・援助
備考
共催:静岡市清水市民活動センター

マップ

静岡県 静岡市清水区 港町2-1-1  大きい地図で見る

申し込み方法

TELまたはE-mailでお申込みください。  メールで申し込む

関連団体

静岡市清水市民活動センター 主な活動拠点静岡市清水区港町2-1-1 キララシティ2階 活動分野 連絡・助言・援助 高齢者 障がい者 介護 その他 社会教育 まちづくり 観光 農山漁村・中山間 学術 文化 美術 音楽 演劇 スポーツ 環境保全 災害救援 地域安全 人権・平和 国際協力 男女共同参画 未就学児 小・中学生 高校生 大学生 その他 ITの推進 科学技術の振興 経済活動の活性化 職業・雇用 消費者保護
静岡市をもっと暮らしやすく、理想の都市にするために
あなたもまちづくりに参加してみませんか。
まちづくりには様々な参加方法があります。
興味があること、得意なことから探してみてください!
イベントに参加 地図で検索 写真投稿 活動団体を探す・
連絡する
オープンデータを
利用する