このサイトについて
新規団体登録
お問合わせ
会員ログイン
会員ログイン
活動・イベント情報
ボランティア情報
活動団体
こ・こ・に講座
地図で検索
写真投稿
このサイトについて
新規団体登録
お問合わせ
閉じる
ホーム
活動団体
活動団体を探す
search
団体名
地区
葵区
駿河区
清水区
静岡市以外
フリーワード
活動分野
保健・医療
高齢者
障がい者
介護
その他
社会教育
まちづくり
観光
農山漁村・中山間
学芸・スポーツ
学術
文化
芸術
美術
音楽
演劇
スポーツ
環境保全
災害救援
地域安全
人権・平和
国際協力
男女共同参画
子どもの健全育成
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
ITの推進
科学技術の振興
経済活動の活性化
職業・雇用
消費者保護
連絡・助言・援助
条例で定める活動
検索する
732件中 201〜220件表示
特定非営利活動法人 ルークス
団体について
子育て支援を中心として取り組んでいる団体です。平成28年度からはDV、デートDVの啓発・予防活動に重点をおき、暴力のない社会(静岡)の実現に向け、従来とは違う独自の視点で社会問題解決にとりくんでいきます。(出前講座の普及と広報活動)
【】
活動分野
男女共同参画
管理者登録
特定非営利活動法人 静岡県経営支援センター
団体について
【】
活動分野
経済活動の活性化
管理者登録
特定非営利活動法人 海洋活動クラブ シーマック三保
団体について
現在及び未来の世代に対して、海とその周辺の環境を守り育て、親しむ諸活動を通じ、海洋環境の向上に関する事業を行い、水環境の保全に寄与する事を目的とする。マリンスポーツの普及事業 マリンスポーツを通した青少年育成事業
【静岡市駿河区】
活動分野
学芸・スポーツ
小・中学生
観光
環境保全
連絡・助言・援助
管理者登録
特定非営利活動法人 Knot
団体について
生活格差、自然災害、地域商店街衰退、農林水産業後継者不足など、市内に山積する課題に対し、地域に密着したボランティア活動をもって、人と人を温かな心で結びつける。活動で、公益増進に寄与することを目的とする。
【静岡市駿河区】
活動分野
災害救援
保健・医療
まちづくり
農山漁村・中山間
環境保全
連絡・助言・援助
管理者登録
特定非営利活動法人 世界女性会議ネットワーク静岡
団体について
①北京会議で採択された「北京行動綱領」の進捗状況を調査研究し、政策提言を行う。②チャレンジする女性たちの支援活動などを通じて、女性全体のエンパワーメントを目指す。③男女が共に働きやすい職場環境を整備し、女性や子供の貧困を無くすように、シンポジウム等で啓発活動を行う。
【静岡市駿河区】
活動分野
男女共同参画
社会教育
国際協力
管理者登録
特定非営利活動法人 しずおか障がい者フライングディスク協会
団体について
障がいのある方々に対して、スポーツ活動等を通して健康の維持増進を図るとともに、スポーツを支援する指導者の養成やアジア地域とのスポーツ活動・交流等を行い、障がい者スポーツの振興に寄与することを目的とする。
【静岡市清水区】
主な活動拠点
静岡市
活動分野
学芸・スポーツ
子どもの健全育成
職業・雇用
国際協力
障がい者
介護
連絡・助言・援助
特定非営利活動法人 フードバンクふじのくに
団体について
この法人は、まだ安全に食べられるにもかかわらず処分されてしまう食料を、企業や個人から寄贈を受け、生活困窮者等、支援を必要としている人に適切に配るフードバンク事業を地域の仕組みとして確立させ、相互扶助の社会作りを目指す事を目的とする。
【静岡市葵区】
活動分野
保健・医療
管理者登録
特定非営利活動法人 あいふれっくす
団体について
障害者の方に働く喜びと生きがいを見つけてもらうことを目的としています。働く場所を見つけ一定の収入が得られるようお手伝いしています。清掃業務を中心に、職員が同伴し契約先で仕事をしています。
【静岡市駿河区】
活動分野
保健・医療
管理者登録
特定非営利活動法人 中央アジア森林草地保全研究所
団体について
この法人は、中央アジアの発展途上国の森林及び草地生態系等資源を保全するため、荒廃地に至る過程を研究し、必要に応じて郷土種による植林を行い、自然環境の保全と住民生活の安定に寄与することを目的とする。そのため、研究調査、環境保全、学生支援事業等の国際協力を行う。
【静岡市駿河区】
活動分野
国際協力
学芸・スポーツ
環境保全
科学技術の振興
連絡・助言・援助
管理者登録
特定非営利活動法人 静岡経済交友会
団体について
カンボジアで小中学生の支援活動を行っています。物質的な援助だけでなく自立の手助けをしています。アンコールワットなどで有名なシュムリアップ州でスポーツ振興のために小中学生1,000人規模のスポーツ交流大会を開催しております。また文房具や絵本などの支援活動も行っています。
【静岡市清水区】
活動分野
国際協力
小・中学生
経済活動の活性化
連絡・助言・援助
管理者登録
特定非営利活動法人 きのぼり
団体について
障がい者の方々と企業とのかけ橋となれる様障がい者の方々が企業から望まれる人材となれる様日々、学習し、体験し経験を積んで行くお手伝いをしております<障害者就労移行支援事業所><就労継続B型支援事業所>
【静岡市葵区】
活動分野
職業・雇用
農山漁村・中山間
障がい者
特定非営利活動法人 静岡自然環境復元協会
団体について
失われた自然環境の復元を目指して、種の保全、リサイクル、省エネルギーの手法を加えたエコサイクル圏の構築を進め、地球環境への負荷をより少なくすることを究極の目標としています。
【静岡市駿河区】
活動分野
環境保全
社会教育
まちづくり
観光
農山漁村・中山間
学芸・スポーツ
地域安全
国際協力
ITの推進
科学技術の振興
経済活動の活性化
職業・雇用
連絡・助言・援助
管理者登録
特定非営利活動法人 技術教育教材開発研究会
団体について
【静岡市駿河区】
活動分野
科学技術の振興
管理者登録
特定非営利活動法人 固体の力学研究会
団体について
この法人は、固体の力学に関心を持つ工学関係者に限らず、小・中学生、高校生に対しても、固体の力学を基礎にしたものづくりの楽しさやその重要性を認識させながら、科学技術の推進及び発展に関する事業を行い、地域の活性化及び産業の発展に寄与することを目的とする。
【静岡市葵区】
活動分野
科学技術の振興
ITの推進
小・中学生
社会教育
学芸・スポーツ
高校生
大学生
その他
連絡・助言・援助
管理者登録
特定非営利活動法人 FUJISAN KARA SEKAI
団体について
【】
活動分野
国際協力
管理者登録
特定非営利活動法人 まつのあかり
団体について
【】
活動分野
保健・医療
管理者登録
特定非営利活動法人 ピアライフしずおか
団体について
障害のある人もない人も、誰もが、お互いの立場を尊重し合い、支え合いながら地域で安心して暮らすことのできる社会こそ私たちが求める社会です。そのための基盤となる視覚障害者グループホームの開設と雇用就労の場を確保することを目的にしています。
【静岡市葵区】
活動分野
保健・医療
管理者登録
特定非営利活動法人 しえんの家
団体について
社会生活に不安を抱える人々に対し、対話スペース又、一時的精神非難ができる簡易的な宿泊スペースを提供することにより、職に対する意欲の向上を促し、地域社会と連携の上、雇用の受け皿ともなり、社会復帰に対する環境作りを支援する。
【静岡市清水区】
活動分野
職業・雇用
管理者登録
特定非営利活動法人 竹・茶・環境ネット静岡
団体について
【】
活動分野
農山漁村・中山間
管理者登録
特定非営利活動法人静岡フィルハーモニー管弦楽団後援会
団体について
静岡で活動する音楽団体に対して、経済的及び社会基盤の安定向上に関する事業を行い、これを通じて地域音楽文化の普及向上と、音楽演奏活動を通じた様々な交流を実践することで、人々の生活に文化的な潤いを与え、もって豊かで魅力ある街づくりに寄与することを目的とする。
【静岡市葵区】
活動分野
学芸・スポーツ
社会教育
まちづくり
国際協力
子どもの健全育成
連絡・助言・援助
検索結果に登録したい団体がない場合は新規団体登録を行ってください。
<<
<
…
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
…
>
>>
静岡市をもっと暮らしやすく、理想の都市にするために
あなたもまちづくりに参加してみませんか。
まちづくりには様々な参加方法があります。
興味があること、得意なことから探してみてください!
イベントに参加
地図で検索
写真投稿
活動団体を探す・
連絡する
オープンデータを
利用する