このサイトについて
新規団体登録
お問合わせ
会員ログイン
会員ログイン
活動・イベント情報
ボランティア情報
活動団体
こ・こ・に講座
地図で検索
写真投稿
このサイトについて
新規団体登録
お問合わせ
閉じる
ホーム
活動団体
その他
活動団体を探す
search
団体名
地区
葵区
駿河区
清水区
静岡市以外
フリーワード
活動分野
保健・医療
高齢者
障がい者
介護
その他
社会教育
まちづくり
観光
農山漁村・中山間
学芸・スポーツ
学術
文化
芸術
美術
音楽
演劇
スポーツ
環境保全
災害救援
地域安全
人権・平和
国際協力
男女共同参画
子どもの健全育成
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
ITの推進
科学技術の振興
経済活動の活性化
職業・雇用
消費者保護
連絡・助言・援助
条例で定める活動
検索する
40件中 1〜20件表示
特定非営利活動法人 清水サッカー協会
団体について
サッカー競技の普及、技術の向上、スポーツ文化の振興、スポーツを通じた青少年健全育成と国際交流の推進等に寄与することを目的とし、多くの市民が参加できる「健康づくり」事業、青少年の「健全育成」事業など、新たなサッカーのまちづくりに取り組みます。
【静岡市清水区】
活動分野
障がい者
介護
スポーツ
小・中学生
高校生
大学生
その他
管理者登録
特定非営利活動法人 アースライフネットワーク
団体について
静岡県内のあらゆる温暖化防止・気候変動対策のアクションをサポートする団体です!県民・企業・団体・学校・行政等と連携し、環境教育・普及啓発イベントの開催・講師派遣・排出量算定・再生可能エネルギーの推進などを行っています。
ぜひ、みなさんご一緒に!静岡から、「STOP温暖化!」
【静岡市葵区】
主な活動拠点
静岡市
活動分野
環境保全
国際協力
連絡・助言・援助
まちづくり
農山漁村・中山間
学術
文化
スポーツ
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
特定非営利活動法人 武道学舎
団体について
この法人は、静岡市を中心とした市民に対して、武道を通じて人づくりに関する事業を行い、伝統文化の普及に寄与することを目的とする。武道教室(柔道)を開催する。清掃活動、ボランティア活動等を実施している。
【静岡市清水区】
活動分野
学芸・スポーツ
未就学児
小・中学生
高校生
その他
管理者登録
特定非営利活動法人 静岡県オーケストラスクール
団体について
生涯学習として、オーケストラを学ぶため、小学生から大人までを対象に、オーケストラ学習事業を行う。また、演奏会や音楽講座を企画し、音楽を通しての国際交流や地域での生涯音楽の普及・発展に努める。
【静岡市駿河区】
活動分野
学芸・スポーツ
社会教育
人権・平和
国際協力
男女共同参画
小・中学生
高校生
大学生
その他
管理者登録
特定非営利活動法人 サンフォレスト
団体について
この法人は、不登校・引きこもり本人・家族に対して、相談・訪問や居場所づくりなどの事業を行い、それらの人々のその人なりの自立を目指すことを目的とする。
【静岡市駿河区】
主な活動拠点
静岡市一円
活動分野
社会教育
連絡・助言・援助
高校生
大学生
その他
その他
特定非営利活動法人 NPO BeNS
団体について
ホームレスなどの生活弱者及び生活困窮者に対して、衣食住の提供及び申請手続の助けや就職活動のサポート、病気や障害の治癒、介助、介護、育児支援を提供し、生活弱者、生活困窮者が最低限の生活を営めるような支援活動に関する事業を行い、住みよい街づくりならび安全安心な社会
【静岡市清水区】
活動分野
職業・雇用
高齢者
障がい者
介護
その他
未就学児
小・中学生
その他
管理者登録
特定非営利活動法人 Grow wise
団体について
学校教育への補助活動を目的とし、①教員・生徒・PTA等への救急法講習・防災教育の普及②命を守る着衣泳の実技・座学、水難・水災害防災教育の普及③自然ふれあい教育、環境教育の普及④その他、子育て支援、ママパパサポートの活動を目指す。
【静岡市葵区】
活動分野
社会教育
環境保全
地域安全
国際協力
男女共同参画
科学技術の振興
連絡・助言・援助
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
職業・雇用
特定非営利活動法人 トリプルエス
団体について
わたしたちトリプルエス は、静岡市清水区を拠点に、児童虐待未然防止活動に取り組む団体です。ひとり親家庭、DV及び生活困窮家庭、障がい児童、診断名のつかないいわゆるグレーゾーンの児童、引きこもり児童を含めた全ての子どもとその家族に対して、幅広い療育や支援の提供、地域や社会との繋がりを築く支援活動に関する事業を行うことで児童虐待を未然に防ぎ、地域共生社会の実現に寄与することを目的としています。
【静岡市清水区】
主な活動拠点
静岡市清水区
活動分野
社会教育
連絡・助言・援助
障がい者
その他
文化
演劇
スポーツ
未就学児
小・中学生
高校生
その他
高齢者
静岡市子ども会連合会
団体について
子どもの健全育成のための事業等を行なうことにより、子ども会活動の活性化を図ることを目的とする。サマーキャンプ、安全教育や育成研修会、ジュニアリーダー研修会等を行なう。持久走大会&チャレンジランキング大会・スケート教室。
【静岡市葵区】
活動分野
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
しみずおもちゃ図書館運営委員会
団体について
しみずおもちゃ図書館は、ハンディのある子もない子も、おもちゃを通じて交流できる遊び場です。また、子ども同士の交流の場はもちろん、親子の交流の場、親同士の交流の場でもあります。子どもの見守りや、子育てのアドバイスなどを行っています。
【静岡市清水区】
活動分野
未就学児
小・中学生
その他
管理者登録
ジストニア大樹の会
団体について
ジストニアと言う病名や病態が社会に広く知られる事により、患者や家族が孤独に陥ることなく、社会の一員として、差別や偏見を無くし安心して生活できるよう、広く難病患者に関する普及啓発を行うとともに、患者会や文化活動を行う事を目的とする。
【静岡市葵区】
活動分野
障がい者
その他
未就学児
高校生
その他
管理者登録
ママの部活動
団体について
一生懸命子育てすることは立派な社会貢献!そんなママをサポートする施設ママケアデイサービスを目指し部活動形式で活動しています。手帳術部・アルバムカフェ部・小児科医ナビによるあるある座談会部など。母親たちのニーズ「こんなことやりたいな」」「こんなことあったら楽しそう♫」をイベント企画し、また近い将来講師を目指す「さいしょの一歩講師」も応援します。ママの生き生きは子どもの笑顔に直結します。
【静岡市葵区】
活動分野
未就学児
小・中学生
その他
静岡県読み聞かせネットワーク中部支部
団体について
児童書の読み聞かせ、会読等の読書推進に係わる活動。上記の活動を行う為の学習。・読み聞かせボランティアへの講師派遣。
【静岡市葵区】
活動分野
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
管理者登録
静岡県言語・聴覚・発達障害教育研究会
団体について
静岡県における、言語、聴覚、発達障害児の教育の推進。
【静岡市葵区】
活動分野
未就学児
小・中学生
その他
管理者登録
静岡おやこ劇場
団体について
①年齢にあったプロによる本格的な舞台劇や人形劇、音楽等、感動で心を揺り動かすすぐれた生の舞台芸術を定期的に鑑賞し合う。②ワークショップ、遊びの会、キャンプ、まつり、スケート、スキーなど幼児から小中学生や高校生・青年と異年齢の子どもたちが伸び伸びと活動する集いを
【静岡市葵区】
活動分野
学芸・スポーツ
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
管理者登録
静岡カウンセリング研究会 電話相談グループ
団体について
子育てに関わっている方達を支援することを目的として、火曜10時~13時、木曜12時45分~15時30分まで電話相談を行っています。子育てをしていく中で悩んでいる方が話すことで少しでも“ほっと”でき解決のヒントを得て、また歩んでいかれることを目指します。
【静岡市葵区】
活動分野
その他
その他
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
管理者登録
KHJ静岡県「いっぷく会」
団体について
NPO法人KHJ全国ひきこもり家族会連合会の静岡県支部として、平成14年に設立した。ひきこもりの子供を持つ親達の自助グループ。月1回の定例学習会を開催し、ひきこもりへの理解と対応の仕方、親子関係の在り方等を学んでいる。
【静岡市葵区】
活動分野
その他
管理者登録
昔ばなしと朗読研究会(かたかご会)
団体について
方言をことばの文化である方言を大事に守って行きたい。
静岡の民話を方言で語ってみよう。『ことば』の大切さを研究し『心を育む声とコトバを届けよう』
【静岡市葵区】
活動分野
学芸・スポーツ
社会教育
未就学児
小・中学生
その他
管理者登録
ボタンの会
団体について
絵本や紙芝居の読み聞かせや工作を通じて、日本伝統の季節のならわしを楽しく理解し、子どもの居場所づくりと親子の子育て支援活動につなげている。飯田生涯学習交流館と共催で、毎月第4土曜日の午後に「おはなしの部屋」を開催し、平成元年から実施して27年目になる。
【静岡市清水区】
活動分野
未就学児
高齢者
小・中学生
障がい者
その他
その他
管理者登録
静岡県子ども劇場おやこ劇場連絡会
団体について
県内の子ども劇場おやこ劇場同志の交流と、舞台芸術鑑賞の実施に関する実務を行う。又、県内の子ども劇場の状況を踏まえて親子のための講演会等を行う。
【富士市】
活動分野
学芸・スポーツ
社会教育
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
管理者登録
検索結果に登録したい団体がない場合は新規団体登録を行ってください。
1
2
>
>>
静岡市をもっと暮らしやすく、理想の都市にするために
あなたもまちづくりに参加してみませんか。
まちづくりには様々な参加方法があります。
興味があること、得意なことから探してみてください!
イベントに参加
地図で検索
写真投稿
活動団体を探す・
連絡する
オープンデータを
利用する