このサイトについて
新規団体登録
お問合わせ
会員ログイン
会員ログイン
活動・イベント情報
ボランティア情報
活動団体
こ・こ・に講座
地図で検索
写真投稿
このサイトについて
新規団体登録
お問合わせ
閉じる
ホーム
活動団体
活動団体を探す
search
団体名
地区
葵区
駿河区
清水区
静岡市以外
フリーワード
活動分野
保健・医療
高齢者
障がい者
介護
その他
社会教育
まちづくり
観光
農山漁村・中山間
学芸・スポーツ
学術
文化
芸術
美術
音楽
演劇
スポーツ
環境保全
災害救援
地域安全
人権・平和
国際協力
男女共同参画
子どもの健全育成
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
ITの推進
科学技術の振興
経済活動の活性化
職業・雇用
消費者保護
連絡・助言・援助
条例で定める活動
検索する
732件中 161〜180件表示
特定非営利活動法人 発達相談室モモ
団体について
この法人は、発達障害児とその家族に対する支援及び相談等に関する事業、並びに一般市民に対する発達障害に関する啓発活動等の事業を行い、子どもの健全育成を図る活動に寄与することを目的とする。
【静岡市葵区】
活動分野
その他
社会教育
未就学児
小・中学生
連絡・助言・援助
管理者登録
特定非営利活動法人 静岡市障害者協会
団体について
当協会は、身体・知的・精神・難病・発達障がい等の当事者団体及び支援団体により幅広く構成され、障がいの枠を超えて、障がい者の権利擁護、地域生活支援、行政への施策提言等の活動を行っている。平成24年度より静岡市障害者相談支援推進業務が委託されている。
【静岡市葵区】
活動分野
障がい者
まちづくり
災害救援
社会教育
学芸・スポーツ
人権・平和
連絡・助言・援助
特定非営利活動法人 フードツーリズム研究所
団体について
【静岡市清水区】
活動分野
社会教育
まちづくり
環境保全
子どもの健全育成
経済活動の活性化
職業・雇用
特定非営利活動法人 静岡自然環境研究会
団体について
当法人は、広く一般に対し、多様かつ特徴的な静岡県とその周辺の自然環境を調査・研究した成果を提供し、学術研究、環境問題、教育など、さまざまな分野に寄与することを目的とする。
【静岡市駿河区】
活動分野
環境保全
管理者登録
特定非営利活動法人 静岡団塊創業塾
団体について
中高年世代に対して、生きがいを持って社会に参加できる仕組み、仕掛け、居場所を提供し、活き活きと暮らせる明るい社会作りに寄与する。そのための交流会、イベント、セミナー、講師育成、等の事業を行う。課題や解決の方法を見出し、活動領域を広める。
【静岡市葵区】
主な活動拠点
静岡市葵区両替町2-3-6
活動分野
社会教育
まちづくり
高齢者
男女共同参画
ITの推進
職業・雇用
その他
特定非営利活動法人 静岡の美術芸術文化の活性化と発展を支援する会
団体について
この法人は、静岡県の美術芸術文化の活性化と発展を支援するために、美術芸術教育、国内外の美術芸術交流、美術芸術文化の市場創造に関する事業を行い、県民の美術芸術水準の向上とともに、国内外の文化交流に寄与することを目的とする。
【静岡市駿河区】
活動分野
文化
美術
特定非営利活動法人 美郷創自然研究会
団体について
この法人は、山里周辺の野山や農地の伐採や、耕作放棄地及び未整備な耕地に対して小規模な作業道整備や園地整備・耕地再生に関する事業を行い、里山周辺の景観造りと耕作放棄地周辺の環境の保全に寄与することを目的とする。
【静岡市駿河区】
活動分野
環境保全
管理者登録
特定非営利活動法人 リボングラフィックス
団体について
2011年発足後、2012年法人化したまだ新しい団体ですが、障がい者に対して、就業スキルの上達を図る事業や、一般の人に対して、セミナーやイベントを行っています。
【静岡市葵区】
活動分野
保健・医療
管理者登録
特定非営利活動法人 まちなびや
団体について
子どもたちが地域のさまざまな「ひと・もの・こと」と豊かに出会えるよう、こどもあそび基地、シゴトびらき、よその孫育ての3ジャンルで活動しています。シゴトびらきは子どもが働く大人やシゴトと出会うしかけ、情報紙コドモンデを発行しています。子どもと地域をつなぎます!
【静岡市葵区】
活動分野
社会教育
まちづくり
保健・医療
学芸・スポーツ
環境保全
地域安全
国際協力
男女共同参画
連絡・助言・援助
小・中学生
特定非営利活動法人 NPO BeNS
団体について
ホームレスなどの生活弱者及び生活困窮者に対して、衣食住の提供及び申請手続の助けや就職活動のサポート、病気や障害の治癒、介助、介護、育児支援を提供し、生活弱者、生活困窮者が最低限の生活を営めるような支援活動に関する事業を行い、住みよい街づくりならび安全安心な社会
【静岡市清水区】
活動分野
職業・雇用
高齢者
障がい者
介護
その他
未就学児
小・中学生
その他
管理者登録
認定特定非営利活動法人 静岡県ライフセービング協会
団体について
水辺の事故防止、ライフセービングの知識・技術の向上、環境保全、安全指導、監視・救助等を行うライフセービング活動の普及及び発展に関する事業を通じて、青少年の育成及び地域の行政機関との強調にもとづき地域の安全かつ快適な水辺の利用に寄与することを目的し活動する。
【静岡市清水区】
活動分野
地域安全
管理者登録
特定非営利活動法人 SRRP研究会
団体について
DV及び虐待、犯罪に係る被害者やその家族に対してDV加害者の更生等、また被害者及びその家族に支援事業等を行い、家族機能回復及び子どもの健全育成、男女共同参画実現に寄与します。活動内容は、DV被害者支援、DV加害者教育、母子支援のためのプログラムの提供です。
【静岡市葵区】
活動分野
男女共同参画
管理者登録
特定非営利活動法人 よしよし
団体について
子育て中の母親や父親が安心して集い、交流を深めることでつながりあって子育てを楽しむこと、親子の仲間の輪を広げ、子育ての情報交換や地域との交流の場を作ることを目的に講座やイベントを開催しています。
【静岡市駿河区】
活動分野
男女共同参画
未就学児
小・中学生
社会教育
学芸・スポーツ
連絡・助言・援助
その他
管理者登録
特定非営利活動法人 なのはな
団体について
【静岡市葵区】
活動分野
保健・医療
管理者登録
特定非営利活動法人 自然エネルギー推進機構
団体について
【】
活動分野
環境保全
管理者登録
NPO法人ホスピタル・プレイ協会 すべての子どもの遊びと支援を考える会
団体について
当法人では病児や障がい児への遊びを届けるホスピタル・プレイ活動を行うことにより、病児や障がい児の福祉の増進を図るとともに、ホスピタル・プレイを普及するための教育研究活動やその専門家であるホスピタル・プレイ・スペシャリスト(HPS)有資格者のキャリアアップ活動によって、より多くの病児や障がい児が遊びを通して医療と肯定的な関わりを持つことができるよう努め、子どもにやさしい医療の実現を目指します。
【】
活動分野
保健・医療
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
管理者登録
特定非営利活動法人 place of peace
団体について
1人1人の心に「平穏になれる」場作りや、人の心に寄り添う支援を目指して、子育て支援事業を中心に社会活動支援や慈善活動を行っています。一緒に活動する仲間が自分の存在価値に喜びを感じ、心の健康促進にもつながることを目的としています。
【静岡市駿河区】
活動分野
社会教育
まちづくり
学芸・スポーツ
災害救援
地域安全
人権・平和
国際協力
男女共同参画
ITの推進
職業・雇用
連絡・助言・援助
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
特定非営利活動法人 清水スポーツクラブ
団体について
この法人は、静岡市民の誰もが、スポーツ活動を満足に行えるよう、イベントや健康増進に関する事業を行い、コミュニティーの促進、豊かな高齢化社会の創造や青少年の健全育成等、明るく豊かで活力に満ちたまちづくりの形成に寄与することを目的とする。
【静岡市清水区】
活動分野
学芸・スポーツ
高齢者
社会教育
まちづくり
小・中学生
管理者登録
特定非営利活動法人 複合力
団体について
「清水やすらぎの森から、オクシミズ両河内を元気に!」を合言葉に、人と自然が共存する旧清水市・興津川源流域で、“農”のある暮らしを維持し6次産業化を進め、山里の自然、景観、歴史、暮らしぶり等の隠れた地場資源を、自力再生の“力”に組み立てなおす活動を進めています。
【静岡市清水区】
活動分野
農山漁村・中山間
環境保全
管理者登録
特定非営利活動法人 NPOサポート・しみず
団体について
NPO法人等、市民団体の活動のサポートを通して、地域の活性化に貢献する。具体的事業は、清水市民活動センターの指定管理業務や県の委託事業の実施。及び市民団体の事務局への様々なサポート。
【静岡市清水区】
活動分野
連絡・助言・援助
まちづくり
社会教育
観光
農山漁村・中山間
学芸・スポーツ
環境保全
災害救援
地域安全
人権・平和
国際協力
男女共同参画
ITの推進
科学技術の振興
経済活動の活性化
職業・雇用
消費者保護
高齢者
障がい者
介護
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
検索結果に登録したい団体がない場合は新規団体登録を行ってください。
<<
<
…
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
…
>
>>
静岡市をもっと暮らしやすく、理想の都市にするために
あなたもまちづくりに参加してみませんか。
まちづくりには様々な参加方法があります。
興味があること、得意なことから探してみてください!
イベントに参加
地図で検索
写真投稿
活動団体を探す・
連絡する
オープンデータを
利用する