タイトル

  1. ホーム
  2. 活動団体
活動団体を探す search

340件中 221〜240件表示

団体について どんなに重い障がいがある子どもも見過ごされることなく、大切な一人として共に生きることができる社会になるよう活動します。

【静岡市葵区】

活動分野 障がい者
団体について 私たちは、クリスマスイブの夜にサンタに扮して子供たちにプレゼントと思い出を届ける『サンタ活動』をしている団体です。
全国44支部ある中の静岡市を中心に活動している支部になります。

【私たちの目指すもの】
ミッション:子どもたちに愛された記憶を残すこと
ビジョン:子どものために大人が手を取り合う社会

団体HP:https://www.charity-santa.com/about/

【静岡市葵区】

主な活動拠点静岡市全域 活動分野 子どもの健全育成
団体について 「メンバー個人の防災力向上」「取得知識の地域への波及」「災害ボランティア」の3つの柱で活動しています。主に防災活動を行い、地域の向上に寄与している。

【静岡市駿河区】

団体について 長田環境倶楽部では、地域の自然を活かして、大人、子どもを問わず集える場所や体験の場づくりとコミュニティを形成し、地域活性化を推進する事を目的に活動しています。また、この活動により、地域一体となる防災や防犯にも繋げていけると考えています。さらに、長田地区で生きものに触れたり農業体験をすることなどにより自然循環を理解し次世代へ繋げていくことも考えています。

【静岡市駿河区】

活動分野 環境保全
団体について 私たち、やまねこくらぶは、「子どもたちのよりよい未来をつくる」を理念に、子どもも大人も楽しく育ち合える場づくりをしているグループです。「自然栽培ぷち農学校」や「だいあろぐ・かふぇ」を開催しています。

【静岡市葵区】

団体について 県内の筋肉ジストロフィー症患者及び家族の団体で、会員の交流・情報伝達・各種教室の開催・病気の啓蒙活動にも取り組んでいる。

【伊豆市】

活動分野 障がい者 介護
団体について 元幼稚園をリフォームした、多目的スペースの管理、運営。プレ幼稚園体験、ベビーマッサージ、染め物体験、TVゲームイベント、お誕生日会。

【静岡市葵区】

団体について ネット環境の急激な変化は、便利さと共に、多くの弊害を生み出しています。
当社団は、子どもたちがネットの危険性と正しい使い方を理解するよう、県や市、各校の教師などと協働して支援を行うと共に、親自身のサポートと啓蒙を目指した活動を行なっています。

【静岡市駿河区】

団体について 静岡に「救命のこころ」を広げたいと思い、PUSHセミナー(胸骨圧迫とAED)を開催しています。

【静岡市葵区】

活動分野 その他
団体について アンプティーサッカー。上肢、下肢切断障がいを負った人々のサッカー。2015年9月にガネーシャ静岡設立。現在選手18名、スタッフ20名で活動しています。

【静岡市清水区】

活動分野 スポーツ
団体について 初めてオーガニックにふれる場、生産者と消費者が直接会話する機会、毎日のお買い物につなげるきっかけとなる場です。地球環境に配慮した商品を選択し、購入することが持続可能な生活につながるということを発信していきます。

【沼津市】

団体について 国内の災害対応の他、防災・減災活動を手掛けています。講座、講演、講習会など、幅広く受け付けています。防災イベントや自主防災活動のアドバイスもお受けします。

【静岡市葵区】

団体について 不登校の小、中学生を学校復帰に導くサポートをさせていただきます。週コースや週2~5コース、web学習など、一人一人に合った方法で支援させて頂きます。
小学校6年~中学3年生までの生徒の社会的自立のための学習支援、進学支援を行っています。クラーク高校との連携によりオンライン授業やコーチングなど多様な学びの機会があります。

【静岡市駿河区】

活動分野 小・中学生
団体について 不登校や学校行き渋りの子どもを中心とした、安心安全に過ごせる居場所の提供。子どもを支える親御様への支援、子どもと地域社会を繋げる活動

【静岡市葵区】

主な活動拠点静岡市葵区 活動分野 まちづくり 未就学児 小・中学生 高校生 大学生 その他
団体について 自然、いきものと人との関りを学ぶ団体です。主に小学生を対象に地域(主に篭上を中心に周辺の地域)のために行動できる人を育てる活動をしています。

【静岡市清水区】

団体について いつまでもご自分の身体で動き続ける為に、楽しく皆で筋力アップを目指します。ゆっくりと無理なく自分のペースでできる運動なので、普段運動してない方々でもお気軽にご参加頂けます。

【静岡市葵区】

活動分野 スポーツ
団体について 海外旅行の情報交換会

【静岡市葵区】

団体について 太極拳・気功の普及と中国との文化交流

【静岡市葵区】

主な活動拠点静岡市葵区 活動分野 学芸・スポーツ
団体について 1945年6月に静岡大空襲があり、前後して沖縄戦が終結しました。沖縄由来の三線や一五一会という楽器の演奏と朗読で語り継いでいきます。

【静岡市葵区】

団体について 静岡市小学校3年生から6年生を対象に①お茶のクイズ②お茶の種類当てクイズ③授業で勉強する「お茶のいれ方教室」で習ったいれ方をみんなで競う大会を毎年一回開催中。そのボランティア、大会の運営会議、または意見交換会を行う。

【静岡市葵区】

検索結果に登録したい団体がない場合は新規団体登録を行ってください。

静岡市をもっと暮らしやすく、理想の都市にするために
あなたもまちづくりに参加してみませんか。
まちづくりには様々な参加方法があります。
興味があること、得意なことから探してみてください!
イベントに参加 地図で検索 写真投稿 活動団体を探す・
連絡する
オープンデータを
利用する