このサイトについて
新規団体登録
お問合わせ
会員ログイン
会員ログイン
活動・イベント
ボランティア・寄付
活動団体
こ・こ・に講座
地図で検索
写真投稿
このサイトについて
新規団体登録
お問合わせ
閉じる
ホーム
活動団体
活動団体を探す
search
団体名
〈例〉「特定非営利活動法人○○」 → 「○○」で検索
地区
葵区
駿河区
清水区
静岡市以外
フリーワード
活動分野
保健・医療
高齢者
障がい者
介護
その他
社会教育
まちづくり
観光
農山漁村・中山間
学芸・スポーツ
学術
文化
芸術
美術
音楽
演劇
スポーツ
環境保全
災害救援
地域安全
人権・平和
国際協力
男女共同参画
子どもの健全育成
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
ITの推進
科学技術の振興
経済活動の活性化
職業・雇用
消費者保護
連絡・助言・援助
条例で定める活動
検索する
244件中 101〜120件表示
きものチャレンジクラブ
団体について
家康公400年祭を静岡でより多くの方に盛り上げたく、各イヴェントには、町娘、ダンナ象大奥、ご家老等の衣装を着用していただき、異空間をつくるのを目的とします。どなたでも老若男女問わず服の上から10分位での着付方の勉強のために月1回程度お稽古をします。
【静岡市葵区】
活動分野
学芸・スポーツ
国際協力
管理者登録
静岡吹奏楽団
団体について
この団体は静岡市を中心に活動する音楽家により構成された『静岡吹奏楽団」を母体に音楽活動を通した地域文化の振興と豊かな街づくりに貢献するとともに、子どもたちの健全育成に寄与することを目的とする
【静岡市葵区】
活動分野
学芸・スポーツ
管理者登録
昔ばなしと朗読研究会(かたかご会)
団体について
方言をことばの文化である方言を大事に守って行きたい。
静岡の民話を方言で語ってみよう。『ことば』の大切さを研究し『心を育む声とコトバを届けよう』
【静岡市葵区】
活動分野
学芸・スポーツ
社会教育
未就学児
小・中学生
その他
管理者登録
全日本年金者組合静岡支部
団体について
高齢期をより有意義に心豊かに楽しく過せたら、こんな願いのもと様々な取り組みをしています(サークルも16あります)。この願いをかなえるためにも年金・医療・介護や福祉施策の充実や安心も欠かせません。そのため市や関係諸団体への要請も積極的に行っています。
【静岡市葵区】
主な活動拠点
静岡市葵区及び駿河区
活動分野
高齢者
文化
音楽
スポーツ
人権・平和
静岡県琵琶協会
団体について
伝統ある琵琶楽ですが、今では愛好家・演奏家ともに少なくなりました。これは文化的にも惜しい状況です。静岡県琵琶協会では定期の演奏会をはじめ、要請に応じて地域の生涯学習の場や学校等での演奏や講座・教室を催し、琵琶楽の普及に取り組んでいます。
【静岡市駿河区】
活動分野
学芸・スポーツ
社会教育
静岡県神社庁静岡支部
団体について
市内(葵区・駿河区)の神社234社の管理や運営の取りまとめをする事務局組織です。氏神様が不明な場合のお問い合せにお答え致します。市民生活の一助になれれば幸いです。
【静岡市葵区】
活動分野
文化
管理者登録
静岡若駒神輿会
団体について
駿府の祭り、伝統文化を後世まで伝えたい思いから、「伝えてこそ伝統」をスローガンに、昭和61年市内で初めての神輿会を発足しました。神輿を担ぐだけでなく、祭りについて学び、心意気を広く伝え郷土の発展に貢献しようという趣旨で活動しています。
【静岡市駿河区】
活動分野
学芸・スポーツ
管理者登録
身体革命
団体について
武術やスポーツ、ダンスなど、身体に関する事柄を研究し、その動きや理論などを日常生活などほかの分野への応用を図ることを目的としています。
【静岡市駿河区】
活動分野
学芸・スポーツ
社会教育
小・中学生
高校生
大学生
管理者登録
T&Nジャズフレンズ
団体について
約10年前に高齢者の生きがい(趣味)目的でスタートしたバンドですが、最近では、若い人の参加も増え、上級者の参加により活動内容もかなり進化して来ました。
【静岡市駿河区】
活動分野
社会教育
音楽
管理者登録
静岡コントラクトブリッジクラブ
団体について
世界選手権等も行われている、世界的カードゲームのコントラクトブリッジを通じ親睦を図ると共に、普及と技量向上の為、各種レベルの試合を開催します。
公益社団法人 日本コントラクトブリッジ連盟の認可を受けた団体です。
【静岡市駿河区】
活動分野
社会教育
観光
学芸・スポーツ
管理者登録
ZIZO会
団体について
東海道四百年祭から地域興し活動と地元発信を継続している「延命地蔵尊」の保存継承と歴史探訪ウォークの「ZIZO会といほさき街道案内人」です。市町智異鋼駅伝の側面支援と井上侯爵の顕彰活動をも展開しています。HP下記ドメインで検索して下さい。 {http://ziz
【静岡市清水区】
活動分野
まちづくり
社会教育
学芸・スポーツ
管理者登録
清水映画サークル協議会
団体について
清水映画サークル協議会は映画鑑賞団体です。清水で上映会を続けて50年が過ぎました。どなたでも歓迎します。毎月1回自分たちで見たい映画を上映し、鑑賞しています。映画を通して生活に役立つ知識を吸収している生涯学習サークルです。
【静岡市清水区】
活動分野
学芸・スポーツ
高齢者
障がい者
その他
社会教育
地域安全
小・中学生
高校生
大学生
管理者登録
写団 覗穴 星州工房内写真部
団体について
ピンホールカメラ写真を主にした写真集団でみずからの写真表現の向上と日本、韓国の変わりゆく文化、風景を幅広く写真展等を通して発表する。
【静岡市清水区】
活動分野
学芸・スポーツ
管理者登録
みんなのコンサート実行委員会
団体について
明治に作られた唱歌から童謡へ伝えられた優れた日本の歌を幼児から高齢者まで四世代に伝え、人と人の心を結び育てることが目的である。幼児から小、中学生、一般、(現在は最高齢90才の団員が在籍している)。毎年募集しているが、いつからでも参加出来る。ボランティアで、福祉施設、病院、自治会等でミニコンサートも行っている。年一回マリナート大ホールで「みんなのコンサート」として発表している。
【静岡市清水区】
活動分野
音楽
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
管理者登録
るいの会
団体について
伝統芸術文化を伝承する役を担う、るいの会では、一社会人として、ボランティア精神やチャレンジ精神を持ち、明るく爽やかに心豊かな人生を築いていく目的で、一つの輪になっております。桜の季節は「ほっとお茶会」「芸術鑑賞会」など幅広い活動をこなしている。
【静岡市清水区】
活動分野
学芸・スポーツ
管理者登録
静岡クロマハープ協会
団体について
所属グループが12有り、通常は各グループがそれぞれ楽器演奏の楽しみを伝えるべく演奏活動と普及活動をしている。年に一度、一同に会して交流できる演奏会を実施し、意見交換や技術向上を目指している。
【静岡市清水区】
活動分野
学芸・スポーツ
社会教育
まちづくり
管理者登録
子育てポットラック
団体について
「みらい子育てネット静岡市」の所属クラブとして、地域の子ども達の健全育成のために、ボランティア活動を行っています。活動は①親子、世代間の交流・文化活動②児童養育に関する研修活動③児童事故防止のための活動④児童福祉の向上に寄与する活動⑤児童館利用活動
【静岡市清水区】
活動分野
学芸・スポーツ
地域安全
未就学児
小・中学生
高校生
管理者登録
全日本年金者組合清水支部
団体について
会員相互の交流を通じて、高齢者の生活向上をめざし、一人ぼっちの高齢者をなくしていきたい。教養講座、旅行等 月1回ニュース発行
【静岡市清水区】
活動分野
学芸・スポーツ
人権・平和
高齢者
管理者登録
静岡・山岡鉄舟会
団体について
①幕末維新の英傑山岡鉄舟の偉業を讃え多くの市民に知ってもらう活動をする。山岡鉄舟の功績、故事を後進に伝える。
【静岡市清水区】
主な活動拠点
静岡市清水区
活動分野
社会教育
男女共同参画
学術
文化
美術
清水おやこ劇場
団体について
みんなで生の舞台を楽しむ(演劇・人形劇・音楽)、遊びまくる(キャンプ・工作・表現あそび)、時には学ぶ(講演会・料理教室)などなど、約月1回の活動の中で、親と子・異年齢の子どもたちが感動したり、創造したり人間性豊かに育ち合う事を目的とする。
【静岡市清水区】
活動分野
音楽
演劇
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
検索結果に登録したい団体がない場合は新規団体登録を行ってください。
<<
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
…
>
>>
静岡市をもっと暮らしやすく、理想の都市にするために
あなたもまちづくりに参加してみませんか。
まちづくりには様々な参加方法があります。
興味があること、得意なことから探してみてください!
イベントに参加
地図で検索
写真投稿
活動団体を探す・
連絡する
オープンデータを
利用する