このサイトについて
新規団体登録
お問合わせ
会員ログイン
会員ログイン
活動・イベント情報
ボランティア情報
活動団体
こ・こ・に講座
地図で検索
写真投稿
このサイトについて
新規団体登録
お問合わせ
閉じる
ホーム
活動団体
音楽
活動団体を探す
search
団体名
地区
葵区
駿河区
清水区
静岡市以外
フリーワード
活動分野
保健・医療
高齢者
障がい者
介護
その他
社会教育
まちづくり
観光
農山漁村・中山間
学芸・スポーツ
学術
文化
芸術
美術
音楽
演劇
スポーツ
環境保全
災害救援
地域安全
人権・平和
国際協力
男女共同参画
子どもの健全育成
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
ITの推進
科学技術の振興
経済活動の活性化
職業・雇用
消費者保護
連絡・助言・援助
条例で定める活動
検索する
17件中 1〜17件表示
特定非営利活動法人 静岡フィルハーモニー管弦楽団
団体について
この法人は、地域住民等多くの人々に対してオーケストラ活動を主体とする音楽演奏事業を行い、これを通じて地域の音楽文化の向上と、音楽演奏活動を通じた様々な交流を実践することで、人々の生活に文化的な潤いを与え、もって豊かで魅力ある街づくりに寄与することを目的とする。
【静岡市駿河区】
活動分野
社会教育
まちづくり
国際協力
連絡・助言・援助
文化
音楽
男女共同参画
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
グロウンワークス
団体について
アクティブ・シニアのための豊かな日々を応援しています。
【静岡市駿河区】
活動分野
社会教育
高齢者
文化
美術
音楽
和楽会
団体について
横笛を中心に和楽器習得・普及・演奏活動を通じ交流・親睦をはかる。合わせ同行者を募り仲間をふやす。社会に寄与できるようにする。
【静岡市葵区】
活動分野
音楽
管理者登録
オペラ・ディ・ファミーユ
団体について
オペラやミュージカルの練習、公演を通して地域の音楽文化の向上、子供達の情操教育に貢献できるよう努めています。オーケストラとの共演など音楽を通じて様々な活動をしています。
【静岡市葵区】
活動分野
社会教育
小・中学生
高校生
大学生
音楽
演劇
管理者登録
葵能楽研究会
団体について
歓世流の謡や仕舞の稽古を通して、能楽への理解を深める。
【静岡市葵区】
活動分野
音楽
管理者登録
静岡レディスコーラス
団体について
女声コーラスの高みを追及して、40年余になります。週一回、公民館につどい、練習は厳しく、語らいは楽しく、皆その日を待ちかねて集ります。聞き覚えのある懐かしい名曲、若ぶって(?)新しいリズミカルな曲、だんだん出来上がってゆくのです。ご一緒に歌いませんか?
【静岡市葵区】
活動分野
音楽
管理者登録
T&Nジャズフレンズ
団体について
約10年前に高齢者の生きがい(趣味)目的でスタートしたバンドですが、最近では、若い人の参加も増え、上級者の参加により活動内容もかなり進化して来ました。
【静岡市駿河区】
活動分野
社会教育
音楽
管理者登録
登呂会議
団体について
弥生時代の遺跡である登呂遺跡を拠点として、「土から作る・食べる・生きる→土に還る」という循環を一年を通して体験しています。
古代の暮らしの復元ではなく、「現代の暮らしを見直すきっかけ」=『土さえあれば生きていける』という視点を得て、地域を豊かにつなぐ当事者になるとともに、「土」から始まる体験をベースに新たな学びの場(研究ラボ)を生み出すことを目指しています。
【静岡市清水区】
活動分野
学術
文化
美術
音楽
清水おやこ劇場
団体について
みんなで生の舞台を楽しむ(演劇・人形劇・音楽)、遊びまくる(キャンプ・工作・表現あそび)、時には学ぶ(講演会・料理教室)などなど、約月1回の活動の中で、親と子・異年齢の子どもたちが感動したり、創造したり人間性豊かに育ち合う事を目的とする。
【静岡市清水区】
活動分野
音楽
演劇
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
静岡市番町市民活動センター
団体について
NPO活動や市民活動を行う個人や団体をサポートする施設で、静岡市が設置して、指定管理者(静岡県ボランティア協会)が運営する公設民営の施設です。
旧小学校の校舎を改装し、平成21年10月1日に開設しました。
3~4階には特別支援教育センター(市教育委員会)がある複合施設です。
大規模災害時には、「静岡市災害ボランティアセンター」が、設置されることになっています。
【静岡市葵区】
活動分野
連絡・助言・援助
高齢者
障がい者
介護
その他
社会教育
まちづくり
観光
農山漁村・中山間
学術
文化
美術
音楽
演劇
スポーツ
環境保全
災害救援
地域安全
人権・平和
国際協力
男女共同参画
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
消費者保護
条例で定める活動
静岡市清水市民活動センター
団体について
【静岡市清水区】
主な活動拠点
静岡市清水区港町2-1-1 キララシティ2階
活動分野
連絡・助言・援助
高齢者
障がい者
介護
その他
社会教育
まちづくり
観光
農山漁村・中山間
学術
文化
美術
音楽
演劇
スポーツ
環境保全
災害救援
地域安全
人権・平和
国際協力
男女共同参画
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
ITの推進
科学技術の振興
経済活動の活性化
職業・雇用
消費者保護
コールアザーリヤ
団体について
地域の皆様とロシア民謡や昔歌、なつかしい曲目を中心に多世代の方々とコーラスを楽しみ、時には慰問にも活動したい。
【静岡市駿河区】
活動分野
音楽
管理者登録
服織キッズブラスバンドクラブ
団体について
子どもたちが音楽と関わる機会を作るため設立。地域でのイベントなどで演奏している。
【静岡市葵区】
活動分野
音楽
小・中学生
管理者登録
サウンド・ボックス
団体について
サウンドボックスは、音楽にまつわる楽しいラジオ番組やゲストによる特別講座、生演奏など、盛り沢山の内容です。子供から大人まで音楽を通して、より知識を高めたり、一緒に歌うなど体験型の活動で、皆様の生活をより充実したものにする目的で行っています。
【静岡市葵区】
活動分野
文化
音楽
社会教育
NPO法人 ONE TENTH プロジェクト
団体について
*被災地子供支援(チャイルドチャリティカットイベント年2回開催、子供たちのファッションショーイベント、セッションステージ年1回開催)
*老人ホーム、養護施設ほかへの訪問美容(毎月1回)
*音楽イベント、セミナー他
【】
活動分野
社会教育
まちづくり
音楽
スポーツ
災害救援
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
シンフォニエッタ静岡
団体について
芸術作品(音楽)の紹介、音楽教育活動
【】
主な活動拠点
焼津市
活動分野
音楽
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
特定非営利活動法人 静岡県音楽コンクール委員会
団体について
この法人は静岡県のクラシック音楽を目指す小学生から高校生までの若い世代の才能を発掘し、県下におけるクラシック音楽の普及と演奏技術の向上を促し、ひいては静岡県の音楽文化の向上に寄与することを目的とする。
【静岡市駿河区】
活動分野
音楽
小・中学生
高校生
検索結果に登録したい団体がない場合は新規団体登録を行ってください。
静岡市をもっと暮らしやすく、理想の都市にするために
あなたもまちづくりに参加してみませんか。
まちづくりには様々な参加方法があります。
興味があること、得意なことから探してみてください!
イベントに参加
地図で検索
写真投稿
活動団体を探す・
連絡する
オープンデータを
利用する