このサイトについて
新規団体登録
お問合わせ
会員ログイン
会員ログイン
活動・イベント
ボランティア・寄付
活動団体
こ・こ・に講座
地図で検索
写真投稿
このサイトについて
新規団体登録
お問合わせ
閉じる
ホーム
活動団体
活動団体を探す
search
団体名
〈例〉「特定非営利活動法人○○」 → 「○○」で検索
地区
葵区
駿河区
清水区
静岡市以外
フリーワード
活動分野
保健・医療
高齢者
障がい者
介護
その他
社会教育
まちづくり
観光
農山漁村・中山間
学芸・スポーツ
学術
文化
芸術
美術
音楽
演劇
スポーツ
環境保全
災害救援
地域安全
人権・平和
国際協力
男女共同参画
子どもの健全育成
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
ITの推進
科学技術の振興
経済活動の活性化
職業・雇用
消費者保護
連絡・助言・援助
条例で定める活動
検索する
779件中 541〜560件表示
特定非営利活動法人 静岡県成年後見の会
団体について
【静岡市清水区】
活動分野
保健・医療
社会教育
地域安全
人権・平和
国際協力
経済活動の活性化
消費者保護
連絡・助言・援助
管理者登録
特定非営利活動法人 静岡県難病団体連絡協議会
団体について
難病・慢性疾患者とその家族及び支援団体等が、協力して国や自治体への働きかけ、社会の正しい認識と理解を深めるとともに、難病・慢性疾患患者家族が、地域での普通の生活を送れるような環境づくりを促進し、医療と福祉の増進を図ることを目的とする。
【静岡市駿河区】
活動分野
まちづくり
災害救援
職業・雇用
連絡・助言・援助
その他
管理者登録
災害ボランティアコーディネーター静岡
団体について
静岡市社会福祉推進協議会が災害対策本部長となる静岡市長への報告により開設する「災害ボランティア本部」の開設.・運営の核要員として協力する災害ボランティアコーディネーターの団体として、本番を想定した実践訓練を重ねています。
被災地への救援活動出動や3年をめどに復興支援活動も継続しています。
水害発生時のボランティア活動の支援もしています。
【静岡市駿河区】
主な活動拠点
葵区
活動分野
災害救援
しずおかSDGsネットワーク
団体について
静岡の市民一人一人がSDGs達成に向けた取り組みを行えるように、学び合うの場づくりや、一緒に活動する方々のネットワークづくりを行います。
【静岡市駿河区】
主な活動拠点
静岡市
活動分野
国際協力
社会教育
環境保全
人権・平和
男女共同参画
職業・雇用
消費者保護
特定非営利活動法人 日本個人情報保護推進小規模事業者協会
団体について
【静岡市葵区】
活動分野
社会教育
人権・平和
ITの推進
経済活動の活性化
職業・雇用
消費者保護
連絡・助言・援助
管理者登録
特定非営利活動法人 SJ安東FC
団体について
【静岡市葵区】
活動分野
社会教育
学芸・スポーツ
子どもの健全育成
連絡・助言・援助
管理者登録
公平な放射線教育を考える会@しずおか
団体について
公平な放射線教育を考える団体です。放射線副読本に関する学習会を行います。
【静岡市葵区】
活動分野
災害救援
子どもの健全育成
管理者登録
用宗を楽しくする会
団体について
良好な水質の用宗海水浴場を有する用宗(長田南学区)を中心としたエリアを、市内外の方が交流する場とすることで活性化をめざしています!
『楽しいと思ったらなんでもやる!』『出来る方法をみんなで考える!』をモットーに、地域の若手有志が集まり活動をしています!
【静岡市駿河区】
主な活動拠点
駿河区用宗
活動分野
まちづくり
観光
農山漁村・中山間
環境保全
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
社会教育
スポーツ
もちりらproject
団体について
用宗(もちむね)でリラックス《もちりらproject》です。用宗がある静岡市南西エリアは海と山を有し海産物や農産物も豊富に獲れる土地です。用宗を拠点にリラックスできたりワクワクするイベントを企画、情報発信によりエリアの魅力をお伝えします。
【静岡市駿河区】
活動分野
まちづくり
観光
農山漁村・中山間
学芸・スポーツ
環境保全
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
たねっこ倶楽部
団体について
たねっこカードゲーム倶楽部は2019年の夏休みから
月に1回小学生の親子を中心に藤枝でカードゲームの
イベントを予定しています。小学生の親子を中心に親子の絆を深めてもらうなど、子ども同士の横の繋がりを
広げ、楽しい会話あふれるアナログゲームクラブ
(カード・ボードゲーム)を目指して活動しています。
【藤枝市】
主な活動拠点
広幡地区交流センター
活動分野
小・中学生
特定非営利活動法人 静岡あたらしい学校
団体について
子ども自身が持つ学びの欲求を信じ、生きた学びと達成経験を支える認可外の学び場です。
【静岡市葵区】
活動分野
保健・医療
小・中学生
連絡・助言・援助
環境保全
管理者登録
静岡市食生活改善推進協議会
団体について
「私達の健康は、私達の手で」をスローガンに食を通した健康づくりの活動を行っているボランティア団体です。バランスのとれた食生活の定着を目的に会員自身や家族、地域の食生活改善を通して、地域の健康づくりの輪を広げる活動を行っています。
【静岡市葵区】
活動分野
高齢者
その他
管理者登録
静岡中央リトルリーグ野球協会
団体について
静岡市内に於いて幼児、小学生、中学1年生までの硬式野球を推進する団体です。硬式野球が好きな方や楽しみたい方、健康を目的して、身体機能の強化を目指したい方を募集しております。初心者の方、大歓迎です。経験は不問です。
お気軽にご見学・体験会にご参加下さい。
http://shizuokalittle.89dream.jp/
【】
主な活動拠点
静岡市葵区山崎新田スポーツ広場4
活動分野
スポーツ
全国心臓病の子どもを守る会静岡県支部
団体について
生まれつき心臓病は100人に1人生まれ、医療の進歩で9割が成人をむかえます。オンラインを利用した講演会や相談会。感染症対策をしての宿泊交流会や交流会など「会う・聞く・話す」をモットーに活動しています。心臓病児者の情報を共有しましょう!ヘルプマークの周知活動や就活意見交換会など様々な取り組みをしています。一緒に楽しみながら活動してみませんか?
【】
活動分野
障がい者
未就学児
小・中学生
職業・雇用
静岡親子の会
団体について
別居・離婚に伴い、親子の関係が断絶するケースが増えています。当会では、別居や離婚に伴う親子の関係を維持、回復することを目的として活動しています。連れ去り等の悩み相談にも無料で応じます。
【静岡市葵区】
活動分野
人権・平和
男女共同参画
その他
未就学児
小・中学生
高校生
管理者登録
静岡起業部
団体について
生まれも育ちも静岡市葵区の2人で、静岡を盛り上げ、静岡の魅力発信などをするためにイベントを企画したり、ビジネスプランを作ろうと考えています。また、いい企画が完成次第、実際に行ってみるなどして、未来の静岡に貢献できる団体を目指します。
【静岡市葵区】
活動分野
社会教育
まちづくり
経済活動の活性化
特定非営利活動法人 オーク
団体について
【静岡市葵区】
活動分野
障がい者
社会教育
まちづくり
学芸・スポーツ
環境保全
地域安全
職業・雇用
高齢者
介護
その他
国際協力
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
経済活動の活性化
連絡・助言・援助
管理者登録
トワトモアート
団体について
トワトモは、永遠の友の略語。「みんな違って当たり前」をテーマにアート(造形)と食育をキーワードに、現役ママ二人が展開する親子向けワークショップを2018年6月より展開しています。年に3〜4回のワークショップを実施他、家族向けイベントに参加しています。
【静岡市葵区】
活動分野
未就学児
小・中学生
芸術
特定非営利活動法人 hope-design
団体について
【静岡市駿河区】
活動分野
障がい者
社会教育
まちづくり
学芸・スポーツ
環境保全
地域安全
人権・平和
子どもの健全育成
職業・雇用
連絡・助言・援助
管理者登録
特定非営利活動法人 しずらくの里
団体について
この法人は静岡市山間地区及び静岡市立日本平動物園(一財)静岡市動物園協会に対して、農業生産及び農産物の循環に関する事業を行い、広く静岡市民の福祉の向上に寄与することを目的とする。
【静岡市駿河区】
活動分野
まちづくり
観光
農山漁村・中山間
子どもの健全育成
経済活動の活性化
管理者登録
検索結果に登録したい団体がない場合は新規団体登録を行ってください。
<<
<
…
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
…
>
>>
静岡市をもっと暮らしやすく、理想の都市にするために
あなたもまちづくりに参加してみませんか。
まちづくりには様々な参加方法があります。
興味があること、得意なことから探してみてください!
イベントに参加
地図で検索
写真投稿
活動団体を探す・
連絡する
オープンデータを
利用する