このサイトについて
新規団体登録
お問合わせ
会員ログイン
会員ログイン
活動・イベント
ボランティア・寄付
活動団体
こ・こ・に講座
地図で検索
写真投稿
このサイトについて
新規団体登録
お問合わせ
閉じる
ホーム
活動団体
活動団体を探す
search
団体名
〈例〉「特定非営利活動法人○○」 → 「○○」で検索
地区
葵区
駿河区
清水区
静岡市以外
フリーワード
活動分野
保健・医療
高齢者
障がい者
介護
その他
社会教育
まちづくり
観光
農山漁村・中山間
学芸・スポーツ
学術
文化
芸術
美術
音楽
演劇
スポーツ
環境保全
災害救援
地域安全
人権・平和
国際協力
男女共同参画
子どもの健全育成
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
ITの推進
科学技術の振興
経済活動の活性化
職業・雇用
消費者保護
連絡・助言・援助
条例で定める活動
検索する
58件中 21〜40件表示
特定非営利活動法人 不二見の会
団体について
当法人は、高齢等で自立した生活が困難になった方々やそのご家族に対して、地域の人々と協力し合いながら、住みなれた場所で安心かつ充実した生活を続て頂けるように、介護サービスに関する事業を行い、地域の社会福祉に寄与することを目的とします。
【静岡市清水区】
活動分野
高齢者
介護
特定非営利活動法人 ヒューマン・ケア支援機構
団体について
広く一般市民を対象としながら、主として対人援助職(看護師、医師、介護福祉士など)に対して、コミュニケーション、倫理、法などの教育に関する事業を行い、社会と調和したヒューマン・ケアの発展を促すことにより、広く人々の健康・福祉の増進に寄与することを目的とする。
【静岡市葵区】
活動分野
社会教育
高齢者
障がい者
介護
未就学児
小・中学生
管理者登録
特定非営利活動法人 NPO BeNS
団体について
ホームレスなどの生活弱者及び生活困窮者に対して、衣食住の提供及び申請手続の助けや就職活動のサポート、病気や障害の治癒、介助、介護、育児支援を提供し、生活弱者、生活困窮者が最低限の生活を営めるような支援活動に関する事業を行い、住みよい街づくりならび安全安心な社会
【静岡市清水区】
活動分野
職業・雇用
高齢者
障がい者
介護
その他
未就学児
小・中学生
その他
管理者登録
特定非営利活動法人 NPOサポート・しみず
団体について
NPO法人等、市民団体の活動のサポートを通して、地域の活性化に貢献する。具体的事業は、清水市民活動センターの指定管理業務や県の委託事業の実施。及び市民団体の事務局への様々なサポート。
【静岡市清水区】
活動分野
連絡・助言・援助
まちづくり
社会教育
観光
農山漁村・中山間
学芸・スポーツ
環境保全
災害救援
地域安全
人権・平和
国際協力
男女共同参画
ITの推進
科学技術の振興
経済活動の活性化
職業・雇用
消費者保護
高齢者
障がい者
介護
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
特定非営利活動法人 Knot
団体について
生活格差、自然災害、地域商店街衰退、農林水産業後継者不足など、市内に山積する課題に対し、地域に密着したボランティア活動をもって、人と人を温かな心で結びつける。活動で、公益増進に寄与することを目的とする。
【静岡市駿河区】
活動分野
災害救援
まちづくり
農山漁村・中山間
環境保全
連絡・助言・援助
高齢者
障がい者
介護
管理者登録
特定非営利活動法人 しずおか障がい者フライングディスク協会
団体について
障がいのある方々に対して、スポーツ活動等を通して健康の維持増進を図るとともに、スポーツを支援する指導者の養成やアジア地域とのスポーツ活動・交流等を行い、障がい者スポーツの振興に寄与することを目的とする。
【静岡市清水区】
主な活動拠点
静岡市
活動分野
学芸・スポーツ
子どもの健全育成
職業・雇用
国際協力
障がい者
介護
連絡・助言・援助
特定非営利活動法人 はーとinはんず
団体について
この法人は、病気や障害、ドメスティックバイオレンスなどにより、精神的、肉体的な苦境にある方々に対して、トリートメント、メイク、ネイルなどのソシオエステティックを実施することにより、生活の質を向上させ、自分らしい生活を行うことに寄与することを目的とする。
【静岡市駿河区】
活動分野
高齢者
障がい者
介護
連絡・助言・援助
管理者登録
特定非営利活動法人 静岡県成年後見サポートセンター
団体について
高齢者、知的障害者、精神障害者等の人たちの為に「市民後見人の養成、普及、促進」及び利用支援を主たる活動としております。成年後見制度をもっと身近なものとし、学ぶための「市民後見人養成講座」を展開しています。
【浜松市中区】
活動分野
人権・平和
社会教育
高齢者
介護
管理者登録
特定非営利活動法人 日本福祉タクシー協会
団体について
地域住民すべてに対して、地域住民同士が助け合って、高齢者及び障害者の介護等に関する事業を行い、利用者がより充実したサービスを受け、事業者がより親身かつ適切なサービスを提供できるように支援し、地域福祉推進に寄与することを目的とする。
【尼崎市】
活動分野
高齢者
障がい者
介護
社会教育
観光
学芸・スポーツ
環境保全
地域安全
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
管理者登録
さわやかマジッククラブ
団体について
マジック(手品)を通して、介護施設や老人会及び子供会等との交流を図り地域への貢献を目指しています。
【静岡市葵区】
活動分野
高齢者
介護
小・中学生
管理者登録
静岡介護者きずなの会
団体について
H2年市社協主催支援活動開始。H11年更に介護者に寄り添い、日頃の疲れや悩みを共に分かち合い、より良い介護を支援することを目的にきずなの会を設立。おしゃべり会・機関紙の発行・リフレッシュ旅行・健康講座・電話・訪問活動・各関係機関のネットワーク構築。
【静岡市葵区】
活動分野
社会教育
連絡・助言・援助
障がい者
高齢者
介護
管理者登録
チーム彩
団体について
発達障害の子を育てている家族のコミュニティです。2024年度は、『凸凹っ子家族の余暇活動』をテーマにキットパスを使って楽しむワークショップを開催しています。
事業の目的は、発達凸凹っ子を育てている家族の慢性的なストレスの解消と、横のつながりをつくる!
発達障害の当事者と家族、またサポーターのトライアングルで、垣根のないコミュニティを目指して活動しています。
【静岡市駿河区】
活動分野
人権・平和
介護
未就学児
在宅介護を支援するひまわりの会
団体について
地域住民による高齢者のためのミニデイサービスのための「ふれあいサロン」の開設。だれもが住みなれた街の住みなれた家にその人らしく住み続けることが出来るように支援する「ふれあいサロン」「ひまわりの家」です。
【静岡市葵区】
活動分野
高齢者
障がい者
介護
管理者登録
一般社団法人まはえ倶楽部
団体について
「緑」「絆」をテーマにしたコミュニティづくり
地域の寄合どころ、開かれたアクティビティと生活
【静岡市葵区】
活動分野
社会教育
高齢者
介護
管理者登録
静岡楽喜笑いヨガクラブ
団体について
ストレスフルな社会を生きる私たち、思いっきり笑うことで頭も心もスッキリする時間を作ることが大切です。たっぷり身体に酸素を取り入れ活力UP。自己免疫細胞を活性化!子どもから大人まで誰でも気軽にできる健康法で笑顔を交わし合えるあたたかい社会へ市民レベルから。
【静岡市清水区】
活動分野
その他
高齢者
障がい者
介護
管理者登録
静岡市番町市民活動センター
団体について
NPO活動や市民活動を行う個人や団体をサポートする施設で、静岡市が設置して、指定管理者(静岡県ボランティア協会)が運営する公設民営の施設です。
旧小学校の校舎を改装し、平成21年10月1日に開設しました。
3~4階には特別支援教育センター(市教育委員会)がある複合施設です。
大規模災害時には、「静岡市災害ボランティアセンター」が、設置されることになっています。
【静岡市葵区】
活動分野
連絡・助言・援助
高齢者
障がい者
介護
その他
社会教育
まちづくり
観光
農山漁村・中山間
学術
文化
美術
音楽
演劇
スポーツ
環境保全
災害救援
地域安全
人権・平和
国際協力
男女共同参画
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
消費者保護
条例で定める活動
静岡市清水市民活動センター
団体について
【静岡市清水区】
主な活動拠点
静岡市清水区港町2-1-1 キララシティ2階
活動分野
連絡・助言・援助
高齢者
障がい者
介護
その他
社会教育
まちづくり
観光
農山漁村・中山間
学術
文化
美術
音楽
演劇
スポーツ
環境保全
災害救援
地域安全
人権・平和
国際協力
男女共同参画
未就学児
小・中学生
高校生
大学生
その他
ITの推進
科学技術の振興
経済活動の活性化
職業・雇用
消費者保護
ひきこもりコミュニティ
団体について
ひきこもりの人達が編み物をしながら自分が日頃苦しんでいる事やおもっている事などを話して、人とのつきあい方などを学びながら自立していけるようにする。
【静岡市葵区】
主な活動拠点
葵区
活動分野
社会教育
人権・平和
介護
連絡・助言・援助
障がい者
みなサポ
団体について
超高齢化社会にとって必要とされる色々なことを公共・民間のしばりのない、自由な立場で取り組んでいます。
「良いと思うことは何でも挑戦する」というスタンスで活動の和を広げています。
【静岡市駿河区】
主な活動拠点
静岡市・焼津市
活動分野
高齢者
介護
その他
社会教育
まちづくり
社会福祉法人 静清会
団体について
【】
活動分野
高齢者
介護
まちづくり
小・中学生
高校生
大学生
検索結果に登録したい団体がない場合は新規団体登録を行ってください。
<<
<
1
2
3
>
>>
静岡市をもっと暮らしやすく、理想の都市にするために
あなたもまちづくりに参加してみませんか。
まちづくりには様々な参加方法があります。
興味があること、得意なことから探してみてください!
イベントに参加
地図で検索
写真投稿
活動団体を探す・
連絡する
オープンデータを
利用する